NO IMAGE

2016年 冬アニメ、おススメ作品紹介 【 ラノベ原作アニメ 】

いよいよ12月となり、早いもので今年も残すことあと一か月となりました。1年がマッハで過ぎ去っていってしまうと感じる今日この頃。

今期のアニメも佳境に迫ってくるものや、1クール目の終わりの盛り上がりを見せるアニメなど様々ですが、そろそろ来期アニメの予習の準備も始めるのもいいのかもしれません。

ということで、来年1月スタートの 2016年 冬アニメ の注目作品を、『ライトノベル』原作のアニメに絞ってご紹介してみたいと思います。

ラノベ原作アニメといえば、90年代の『スレイヤーズ』『ロードス島戦記』『オーフェン』などのファンタジーラノベ全盛期からアニメは何本か放送されていましたが、2000年代を境に毎期毎期必ず、ラノベ原作アニメがないというクールがないほどアニメがかなり増えてきました!
2005年以降、毎年『このライトノベルがすごい!』が発売されており、その最新号である2016がつい先日発売されたばかりと、ライトノベルの市場や規模はまだまだ衰えることを知りません!

『無彩限のファントム・ワールド』

そんな来期のラノベ原作まず第一本目は『無彩限のファントム・ワールド』。
アニメ制作会社『京都アニメーション』の最新作である本作は、京アニが発行するライトノベルレーベルKAエスマ文庫原作のアニメ。

特殊なウィルスの蔓延により、人間がかつては幻の存在としてきた幽霊や妖怪などの類『ファントム』を実際に視認できるようになった近未来。
その中では視認するだけでなく、ファントムに対抗する能力まで開花したものも現れる。
SF、ファンタジー、バトル、そしてエロスが入り交じるSF学園異能ファンタジー。

一見、よくある中二病全開のファンタジーラノベですが、散見されるSF要素の強い意外と奥深い設定にも注目してみて下さい。

公式サイト:TVアニメ「無彩限のファントム・ワールド」公式サイト
©秦野宗一郎・京都アニメーション/無彩限の製作委員会

『灰と幻想のグリムガル』

インフィニット・ストラトスなどのオーバーラップ文庫からのアニメ化作品。

あるとき主人公のハルヒロが、目を覚ますとそこに広がっていたのはまるで、ゲームのような幻想的で広大な世界『グリムガル』。
しかし、このグリムガルに来た理由も、生き残る術もなにももたないただの一般人であるハルヒロと、同じような境遇でグリムガルに現れた人々。
異世界で生き残るために力を合わせるが、極限状態のなかでは周りとの関係も当然うまくはいかない。
果たしてハルヒロはこの幻想世界『グリムガル』を生き残ることができるのか。

ラノベにありがちな、突如異世界に迷い込んでしまった一般人が主人公補正で大活躍するファンタジーアニメ! ……とは逆をいくような作品です。
一般人であるハルヒロは、当然異世界にいっても一般人!訳もわからぬまま必死に新米の義勇兵として努力を重ねます。しかし魔物と戦えば当然死んだり怪我をしたりします。
ゲームだと当たり前に手に入るお金もないし衣食住もありません。まさにサバイバルのような生活を送ることになります。

この作品は、ファンタジーな世界観の中にリアリティを追求した、まさに新しい切り口の灰と幻想のファンタジー作品なんです!

公式サイト:TVアニメ『灰と幻想のグリムガル』公式サイト
©2016 十文字青・オーバーラップ/灰と幻想のグリムガル製作委員会

『この素晴らしい世界に祝福を』

元は『小説家になろう』というWEBに投稿するタイプのネットで読めるオンライン小説サイトから生まれた作品。

ゲームを愛するただの引き籠もり少年『佐藤和真』。たまに外にでたと思ったら事故を原因に彼の人生はあっけなく閉じてしまった・・・はずだったが、目を覚ますと目の前に女神と名乗る美少女が。
女神はいった、「いい話があります!異世界に行かない?一つだけ好きな物を持っていっていいわよ」
かくして、異世界に転生したカズマの大冒険が始まる・・・と思いきや、平穏に暮らしたいカズマだが、女神が次々に問題を起こし、ついには魔王軍に目をつけられ!?

ジャンルは異世界冒険もののファンタジーだけど、とにかくギャグギャグギャグといった笑えるコメディ作品。登場キャラたちのほとんどがどこか残念なキャラクターたちで構成されています。
パラメータのほとんどが平均以上なんだけど知力と幸運値が以上に低くなぜか宴会芸のスキルを持ってる女神や、非常に膨大な魔力とそれをコントロールする力をもってるけど、使える魔法の魔力消費量が多すぎて一日一回しか魔法を使えない魔法使いだったり、防御系のスキルに全振りしどんな攻撃にも耐えるけど攻撃できないドMという性癖もちのやつといったポンコツな仲間に囲まれながら、送る残念系ファンタジー冒険譚な作品なんです。

公式サイト:アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』公式サイト
© 2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会

これ以外にもまだまだ紹介しきれていないラノベ原作アニメはたくさんあります。来期アニメはラノベ原作の作品に注目してみては?

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!