アニメの顔ともいえる『主題歌』は、そのほとんどをアニソン歌手や声優さんが担当していますが、アニメ色の無いロックバンドやシンガーソングライターがタイアップ曲を歌うことも決して少なくありません。
そんな訳で今回は、男性ボーカル中心の邦楽ロックバンドによる アニメ主題歌 をご紹介します!
Base Ball Bear『ドラマチック』
4人組ロックバンド・Base Ball Bearが歌う『おおきく振りかぶって』のオープニング曲。
野球が題材のアニメということもあり、この曲のミュージックビデオも球場が舞台となっています。作詞作曲を担当しているギターボーカル・小出氏の独特な言葉遣いが特徴的な、夏に聴きたくなる爽やかなアニソンですね。
アルカライダー『怪盗ミラクル少年ボーイ』
記憶に新しい2014年秋アニメ『怪盗ジョーカー』のオープニング曲。
結成12年を迎えたバンド・アルカラが、正義のヒーロー『アルカライダー』としてタイアップを担当した遊び心満載のアニソン。子供向けアニメの主題歌ということで、歌詞に「あいうえお」や世界の地名が組み込まれていたりと、子供でも覚えやすい歌詞になっています。(余談ですが、アルカラは2013年に『名探偵ミスタ相棒はジョニー』という曲をアルバム内で発表しています。探偵と怪盗…)
(C)たかはしひでやす・小学館/怪盗ジョーカープロジェクト
Nothing’s Carved In Stone『Out of Control』
4人組ロックバンド・Nothing’s Carved In Stoneによる『PSYCHO-PASS』第1期後半クールのオープニング曲。
『PSYCHO-PASS』といえば、第1期前半クールOPや第2期OP、さらに劇場版の主題歌も担当している 凛として時雨 のイメージが強いかもしれませんが、こちらもかなりの良曲。『アニメソング』の枠を超えた、クールでダンサブルな一曲です。
©サイコパス製作委員会
WHITE ASH『Crowds』
最後にご紹介するのは、4人組ロックバンド・WHITE ASHが歌う『ガッチャマンクラウズ』のオープニング曲。
前述した『Out of Control』同様、言われなければアニソンだなんて分かりません。日本のロックバンドによる楽曲でありながら洋楽のようでもあり、ボーカル・のび太氏の中性的な歌声と耳馴染みの良いメロディが魅力。とにかくカッコイイので、ぜひ一度聴いてみてください。
(C)タツノコプロ/ガッチャマンクラウズ製作委員会