アニメ続編の制作と映画化が決定し、その人気が衰えることを知らないバレーボールアニメ『ハイキュー!!』。週刊少年ジャンプで連載中の少年漫画が原作でありながら多くの女性を虜にしていますが、出番が少ないにもかかわらず数多の女性ファンを夢中にさせているキャラクターこそが今回ご紹介する 国見英 (くにみ あきら)。
常に眠そうでぼんやりとした表情をしているものの、その端整な顔立ちとセンター分けの髪の毛が絶妙にアンニュイな雰囲気を醸し出している 国見英 。おまけに意外と身長も高く(※182cm)、パッと見だけでも女性人気が高いことがうかがえます。
国見英 は世渡り上手な低燃費ボーイ
同じチームの先輩・及川徹いわく、 国見英 の持ち味は「効率よく、燃費よく、常に冷静」であること。試合の前半は体力を温存しながら戦って、他のメンバーに疲れが出始める試合終盤に活躍します。
非常に抜け目がない性格で、練習中もブロックに入るのをサボってはよくコーチにどやされていますが、裏を返せば周りの状況を見て冷静に行動する器用で頭の良いキャラクターと取ることもできます。
女性たちはおそらく、 国見英 の「何でもスマートにこなせてしまいそうな雰囲気」や「何を考えているか分からないミステリアスなところ」に惹かれてしまうのでしょう。
国見英 の公式の設定からしてズルい…!
出番がそれほど多くないにもかかわらず、原作で行われた人気投票では50人以上のキャラクターがいる中で堂々の16位を獲得した 国見英 。その人気の秘密はズバリ、プロフィールにも隠れていると思うのです。
原作7巻に記載されていた公式プロフィールによると、国見の好物は塩キャラメルで、最近の悩みは「授業中起きてるのツライ…」とのこと。この設定だけでも、見た目のイメージそのまんまの現代っ子ぶりが分かりますが、さすがに好物:塩キャラメルは出来過ぎてる…出来過ぎてるよ……(可愛い)
さらに2014年8月19日(ハイキュー!!の日)には、原作者の古舘春一先生が『ハイキュー!!』の公式ツイッターで、同じく現代っ子キャラのツッキーと 国見英 のツーショット落書きを披露したことも話題になりました。
『ハイキュー!!』はもともと『ドラゴンクエスト』や『ストリートファイター』などのパロディを公式で行ったりしているので、今後も何らかの「ご褒美」を期待せずにはいられません!