NO IMAGE

【スポーツ×男子】黒髪のキャラクターまとめ【前編】

現実では珍しい髪色のキャラクターが当たり前のように存在するアニメの世界。
赤い髪をした男の子がプリンスだったり、水色の髪をした女の子が魔法少女だったり、二次元ならではの キャラクター ももちろん魅力的ですが、今回あえて注目したいのが黒髪のスポーツ男子
日本人からすると最もありきたりである 黒髪 の魅力を解剖すると共に、筆者オススメの黒髪男子を部活動ごとにご紹介します!

バスケットボール部

まずは、『黒子のバスケ』の伊月俊高尾和成

誠凛バスケ部の司令塔である伊月は、一見クールでバスケ部一女の子にモテるキャラクター。
しかしその実体は極度のダジャレ好きで、試合中でもお構いなしにダジャレを連発して仲間の闘志を萎えさせる少々残念なイケメンです。(ちなみにお気に入りのダジャレは『信号機買って 最近 シンゴ ウッキウキ!』

キセキの世代・緑間の相棒を自負する高尾は、1年生にして強豪校のポイントガードを務めるほどの実力を持つキャラクター。
コミュニケーション能力に長けており、お調子者でノリが軽いところもありますが、実は冷静に周りを見ていてさりげなく仲間に気遣いができる人物です。

(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会

バレーボール部

ハイキュー!!』の影山飛雄は、丸い頭とキリッとしたツリ目が特徴。
女の子から「カッコイイ」と噂されることもあり(コミックス8巻参照)、黙っていればクールなイケメンに見えなくもありませんが、実際はボーっとご飯のことを考えているだけだったりします。(笑)

画像の右上で不敵に笑う黒尾鉄朗は、「クロ」という愛称で親しまれる音駒高校バレー部のキャプテン。
普段は男子高校生らしく仲間とふざけ合っていますが、幼なじみでチームメイトの研磨や他校の後輩を気にかける面倒見の良い一面も。

©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS

自転車競技部

弱虫ペダル』の今泉俊輔は、あまり感情を表に出すことがないクールな性格で、異性にもモテます。
しかし実際はものすごく負けず嫌いで、感情が昂ると計算より気持ちを優先させたライディングを見せることもあります。

鋭い三白眼が特徴的な箱根学園の荒北靖友は、元々は野球部のエース投手。(そして元ヤン)
普段は何事にも冷めた態度をとっていますが、レースでは主将・福富をゴールへ運ぶエースアシストの役目を担っており、箱学一の運び屋と呼ばれるほど優秀な選手です。

(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会

こうして見ると、どの黒髪キャラもギャップに満ちていますね。
ということで、後半へ続く!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!