夏、高校野球が見たくなる!

私は、まったく野球に興味がありませんでした。しかし「 おおきく振りかぶって 」で、高校野球の楽しみ方を教わりました。
メインは超ネガティブな投手と実力を伴った自信家の捕手。そこに個性豊かなチームメイトが脇を固めます。噛み合わないと思われる二人が噛み合った時、今までにないチームへと成長して行きます!
爽やかで清々しいスポーツアニメの筆頭!

おおきく振りかぶって は従来とは違う、新しい野球アニメ

野球アニメと言えば…?多くの人が答えるのは「タッチ」だと思います。
特に野球アニメは沢山あり、どれも似たようなものでしょ?なーんて思っている人もいるかもしれません。しかし、この「おお振り」は従来の野球アニメとは違う、全く新しいアニメですよ!
原作は「描き尽くされたと思われている野球漫画に新風を吹き込んだ」と、非常に高い評価を受けています。

「おお振り」の特徴と言えば、とても細かな心理描写が目を惹きます。
特に主人公である三橋 廉(みはし れん)の描写には驚きました。あんなにもネガティブな投手は見た事ない!
それこそ、第一話でめそめそと泣く三橋 廉。何故こんなにもネガティブになってしまったのか?それらは後々あかされる中学時代に理由がありました。
悲しい中学時代を過ごした三橋 廉を、同情ではなく、本心から救ってやろうと決心する捕手の阿部 隆也(あべ たかや)とチームメイト達。

新入生ばかりの1年生野球部員が甲子園を目指す王道アニメでありながら、その内容は今までにないストーリーとなっています!

 

リアリティ設定のおおきく振りかぶって は、野球好きにはオススメです!

ネガティブな投手、三橋 廉。
俺様な捕手、阿部 隆也。
ムードメーカーでチーム一の実力者、田島 悠一郎。
影の功労者である主将、花井 梓。
シニア出身の副主将、栄口 勇人。

アニメで良くあるチームへの勝利にばかり注視したものではなく、彼等目線で描かれているからこそ、野球とはなにか、どうしたら上達するのか、もっとチームと連携をとるにはどうすれば良いのか…。
彼等ひとりひとりの目線から描かれているからこそ面白い!
高校球児が心から野球を楽しんでいるのが良く分かるアニメでした。
だからこそ、野球好きの人には堪らないものがあるのではないでしょうか?

何より、さわやかで純粋な彼等が賢明に努力をする姿を見てしまっては「自分も頑張ろう!」と、自然に思えてきますよ。

そして個人的には顧問の先生や監督、マネージャー等のサブキャラクターも味があって大好きです。

『タッチ』はメインキャラが話の途中で亡くなるという当時革命的なアニメだった/あにぶ関連コラム

TBSサイト内「おおきく振りかぶって 」紹介ページ

最新情報をチェックしよう!