NO IMAGE

『 絶対無敵ライジンオー 』クラス、仲間、みんなで動かす!エルドランシリーズ

王道中の王道と言ってもいい合体ロボットアニメ、その中でも「学園ロボットアニメ」の金字塔と言ってもよい作品。それがこの「 絶対無敵ライジンオー 」だ。
ストーリーもまた、侵略者の魔の手から地球を守る。と基本的には古き良きロボットアニメの流れを汲んでいるが、正義のロボット・ライジンオーを駆って戦うのは大規模な防衛組織でも、選抜して集められたエリートでもない。ごく普通の、小学校5年生の1クラス全員18人!

僕たち、地球防衛組!

地球の守護者・エルドランが、五次元世界から現れた「ジャーク帝国」の先制攻撃を防いだものの、受け止めるのが精一杯で落下した先が、陽昇町にある小学校・陽昇学園の校舎だった。
放課後のその校舎には、たまたま補習授業中の5年3組が居残っていたので…エルドランは、18人の子供達に地球の守りを託したのである。実にいい加減だ。
とんでもない偶然で地球を守ることになってしまった彼らだが、特に悲壮感を漂わせることもなく、「クラス皆で力を合わせれば、出来ない事なんてない!」とばかりに侵略者に立ち向かっていく姿が、見ていて実に気持ちいい。
クラスのそれぞれに「お当番回」と呼ばれる主役の話が割り振られ、毎回起こる事件をワイワイガヤガヤ言いながら解決していくのもまた楽しい。苦手なことを克服して、ちょっとずつ成長していく18人の姿は頼もしいくらいだ。

授業中でも出動OK!

地球を守っているとはいえ、普通の小学生である彼らの日常は、授業だったり、テストだったり、夏休みだったり、校外学習だったりする。“迷惑”と言う言葉をキーワードにして、ところ構わず時間を問わず出現する邪悪獣を、「臨海学校が途中で終わるのが嫌だから」と言う理由で速攻で倒したり、町の秋祭りにライジンオーも出ることになったりと、侵略者との戦いと言う非日常は、5年3組だけではなく陽昇町の住民達の日常生活の一部として組み込まれてしまっている。

地球防衛組、出動!!

ライジンオーが学校に墜落したことで、ライジンオーの基地は学校にある。出動の際には、秘密基地となった学校の校舎などが変形してロボットが出現するのだ。この出動シーンを見るだけでも、ドキドキワクワクしてくる名バンクだと思うので、ぜひ見て頂きたい。

ライジンオーを先頭にしたこのシリーズは、頼りない地球の守護者の名を取ってエルドランシリーズと呼ばれている。その全3作が全て、Blu-rayBOXで発売されることが決定した。
たまーに、スーパーロボット大戦にも出ているので、興味を持った方はぜひ見て欲しい。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!