大阪日本橋にあるオタク女子専用カフェ「アタラキシアカフェ」さんの潜入レポートも三回目となりました!
前回まででお店の外観、雰囲気、備品、蔵書をご紹介してきましたが、今回はついに肝心のメニューと居心地についてレポートします!
つい食べたくなる、おいしそうなメニュー
こちらのカフェのレギュラーメニューはこんな感じ。
ソフトドリンクやアルコール以外にもちょっと摘まめるキッシュやデザート、温かいスープなど。
さらに期間限定メニューはお店のカウンターに可愛いポップが立っています。この日は唐揚げやポルチーニ茸のクリームソースパスタでした!
さて、筆者と友人がお願いしたのは「プレミアムドリンクコース」(現在オープン記念価格980円)で1杯無料で注文できる「キャラメルマキアート」と「抹茶ミルク」。
コーヒー類は片手で飲みやすいよう、紙コップに入っています。
萌えてる最中はカップを上品に持ち上げたりせず、ガッと掴んでガッと飲みたくなったりするのをよくお分かりでいらっしゃる。
なおこのキャラメルマキアート、甘党の筆者が砂糖なしで飲めるほどおいしかったです!!さらに注目は抹茶ミルク。
なんと氷が抹茶ミルクのシャーベットなので、お喋りに熱中しすぎて氷が溶けてしまっても味が薄くならないという心遣いが隠されていました!
では飲み物以外はというと……?
お願いしたのは、会員登録すると送られてくるメールマガジン限定クーポンでしか食べられないスウィーツ!
しかも今回は10日間限定で出されている「チョコガナッシュタルト」をいただいてきました!!
甘さ控えめで濃厚なチョコレートクリームとさくさくのタルト生地。バニラアイスのさっぱりとした甘さと冷たさがマッチしてなんだかとってもリッチな気分でした。
これが、メルマガを店頭提示するだけで無料で頂けるというんですから本当に驚きです……!
つまり無料になるものでこんなにおいしいんだから、ほかも味は抜群ってことですよ。
取材の最中に漂ってきた唐揚げの香り、完全に飯テロでした!!
結論:居心地、すごくいいよ!
結論から言うと、この「アタラキシアカフェ」さんの居心地、信じられないほどイイです。
随所に描かれたキャラ絵(現在はおそ松さんですね!)やスタッフエプロンにつけられた缶バッヂからくる「スタッフさんもオタクなんだ」という安心感。
そしてちょっと抑え気味な照明から得られる隠れ家的ひっそり感。
さらにいうと、テーブル同士の間隔が他のお店よりも広めにとられているので、他のお客さんのことを気にせず話しやすいという安堵感!
これまでオタク女子が話す場というとカラオケルームが定番でしたが、カラオケだとどうしても「歌わなきゃもったいないな」という気になってしまう人も多かったはず。
ですがここなら、全力で好きなキャラや嗜好について仲間と盛り上がることが可能です!
テーブルも一般的な喫茶店に置いてあるものより一回り大きいので、ノートPCと飲み物が楽々置けます。
加湿器も本格的な大容量の物からおしゃれなインテリア向けの物まで複数置かれているので、よほど喋りすぎない限り、喉が痛くなる心配も少ないかも!?
また、喫茶店の音や雨の音などをBGMに作業すると捗る、という作業スタイルの人には打ってつけかもしれません。
なんせ卓上に原稿を広げまくっていても人目を気にしなくていいですから!
実際に筆者がお店を見させていただいている間にいらっしゃったお客さん達は、皆さんすごく楽しそうに作業や打ち合わせ、萌え語りをなさっていらっしゃいました。
イベント会場以外でもこんな空気が作れるんだなぁと、実は感動していた筆者です。
「一人で来てみたけど、やっぱりちょっと寂しい」という人は、スタッフさんに話しかけるのも歓迎だそう!
るくさん、美怜さんともにコスプレイヤーさんなので、衣装制作の相談も受け付けてくださるとのことです!
「アタラキシアカフェ」さんの営業時間は午前11時から深夜24時まで!
平日午前中は比較的空いていらっしゃるそうですが、やはり土日でのご利用の場合は開店直後がオススメ。
万一満席だった場合でもカウンター席の利用もできますし、また、作業なさっている方がいらっしゃらない場合は作業スペースに椅子を運んで席を作ってくださることもあるそうです。
大阪日本橋に開店した、オタク女子のための居場所!ここは絶対流行るぞ、という確信を持ってオススメします!!