NO IMAGE

大人には絶対負けない!!霊的災害に立ち向かう、幼き陰陽師たちの葛藤と闘いの日々を描いた「 東京レイブンズ 」

最近、陰陽師物のアニメとか漫画を見かけないのは気のせいでしょうか?筆者が知らないだけかもしれませんが、皆さん知っていたら教えてください(笑)

陰陽師に限らず、例えば「夏目友人帳」のように非現実的で、目に見えないものを信じる傾向にある筆者ですが、なんか霊的なものを対象にしたアニメ無いかな~と考えていたところ、ありました!見ていました!東京レイブンズ!しかも約2年前の話です!!(笑)

名門出身の陰陽師達を描いた「 東京レイブンズ 」

陰陽師の名門「土御門家」の分家の出身である主人公、土御門春虎は友人、阿刀冬児、そして謎の少女、北斗ととある田舎で過ごす毎日を送っていました。

この謎の少女、北斗は春虎に何かあるごとに「陰陽師を目指せ!」と言っていました。

春虎は、自分自身には陰陽師としての才覚がないことを自覚し、名門出身でありながら、その事実に背を向けていました。

そんなある日、春虎はある事件に巻き込まれ、ある天才陰陽師の呼び出し出した式神によって、殺されそうなるが、間一髪で北斗の命と引き換えに助けられます。

だが、その北斗の正体とは…

一連の事件によって、覚悟を決めた春虎は、土御門家次期党首の少女「夏目」を訪れ、「俺をお前の式神にしてくれと」と告げます。

ちなみに、この第一話、第二話は結構感動的なので筆者のお気に入りです。

「 東京レイブンズ 」で表現される喜怒哀楽

また、このアニメの特徴は、「喜怒哀楽」が映し出されている点にあると思います。アニメの中には、シリアス一本、楽しさ一本という特徴のあるアニメが多いですが、このアニメには、楽しさ、シリアス、感動、ド派手アクション、カッコよさ、スタイリッシュ、など多くの要素を含んだ作品に思えます。

そして、筆者のこのアニメのお気に入りは、第一クールのOPです!!

主題歌「X-encounter」に載せて流れるOP映像は、筆者の好きなOP映像では3本の指に入るOP映像です。

是非ご覧あれ!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!