NO IMAGE

銀魂界のターニングポイントついにアニメ化!将軍暗殺篇 とは?

終わる終わる詐欺したりあまりにもパロディしまくったり、さらに時事ネタまで取り込んで物議を醸し続けているアニメ「銀魂」シリーズ!

四月にまさかの「銀魂゜」になってからはや半年が過ぎ、未だ長編パートには突入していませんでしたがついに長編「将軍暗殺篇」が12月2日から放送されることとなりました!!

内容を知っている原作銀魂ファンは奇声と悲鳴と阿鼻叫喚といった有様でしたが、アニメだけを追っているファンはまだワクワクとドキドキの真っ最中のはず。

今回はそのドキドキをちょっとだけ先取り。この「将軍暗殺篇」の根幹に関わるキャラクターたちだけでも軽ーくご紹介しておきます!

ネタバレが苦手な人は読まないでね!

今回の長編はこれまでアニメ化された長編の中でも随一、主要キャラクターが多いです!
当然我らが万事屋の銀さんこと坂田銀時、新八、神楽。

加えてキービジュアルに配置されている真選組と、高杉をはじめとする鬼兵隊。
さらにさっちゃんこと猿飛あやめや服部全蔵の所属する御庭番衆。

そして神楽の兄、神威の率いる春雨第七師団。

「将軍暗殺篇」のタイトル通り、現将軍である第14代征夷大将軍、徳川茂茂も作品の中央に配されています。

このキャラクター陣の豪華さを見れば、今回の長編がいかに大事な話になるかを予想できるかと思います!

将軍暗殺篇 を見る前に、出来れば以前の長編で予習を!

もし時間に余裕がある人は、是非予習しておいてほしい長編もご紹介!

それは「吉原炎上篇」「一国傾城篇」、そして「死神篇」です。

この三つの長編を見ていれば、次の長編で展開される大元のストーリーに違和感なく理解が追いついてくるはず!

もしさらに余裕がある人は、「紅桜篇」か劇場版銀魂「新約・紅桜篇」を見て頂ければ鬼兵隊側の考えもしっかりと掴んだまま本編を楽しめると思います。

この「将軍暗殺篇」は、銀魂の世界を揺るがす大事件です。

その事件とはなんなのか、いったいキャラクターたちがどう思い、どう動くのか。毎週ハラハラさせられること請け合いな長編です。

原作未読の人は是非とも未読のまま、物語の中で怒涛のように動く時間を体感してください!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!