NO IMAGE

伝奇時代劇アニメの先駆け、「 戦国奇譚 妖刀伝 」を見てみてください!

みなさん、「伝奇時代劇」と聞いて思い浮かべるのはどんな作品ですか?

甲賀忍法帖」?そうですね、アニメ版なんて凄まじい美しさですしね!!
「帝都物語」?あのアニメも凄まじかったですね!加藤さんマジ加藤さん。
「どろろ」?名作ですね……さすがの名作ですマンガの神様……。

しかし今回ご紹介するのは今や知ってる人もかなり少なくなってしまっている隠れた名作「戦国奇譚 妖刀伝」!
織田信長とその配下の妖魔・朧衆を相手に戦う三人の忍者の物語です。

美少女×バケモノ×戦闘×人間模様

この作品のなにが凄いって、当時はリアルな、もしくはデフォルメされたキャラクターが主流だった時代劇アニメ作品において男装の美少女を主人公に据えて美麗かつグロテスクな画面作りをやったところ!

画面は本当に華やかです。今見ても画面全体から美しさを感じるのは本当にすごいことですよ!さらに「朧衆」と呼ばれる織田信長の架空の配下であるバケモノが全体的にグロテスク

人間の形態をしているキャラクターもいますが、本能的に「気持ち悪い」と思ってしまう外見のモブ敵の多さ!この時期のアニメではよく見られますが、妙にリアルなデザインなので突然現れるとビクッとします。

しかしそれと対峙する戦闘シーンは綺麗!!カッコいい!!はっきりと手に汗握れるカッコよさです!!

また人間模様の描写も凄く丁寧なので、泣けるシーンはボロボロ泣けます。本当こんなに面白いのにDVD化してないせいで知らない人が増えているのが悲しくて仕方ない!

バンダイチャンネルで劇場版配信中!

この作品初見の人はきっとビックリすると思いますが、主人公の綾之介の担当声優さんは戸田恵子さん!

そうです、アンパンマンや機関車トーマスの声で全国の老若男女に知られるあのお方ですね!ですがこの作品を見た後は戸田さんのイメージがガラッと変わること請け合い。

子ども向け作品をやる人はやっぱり演技力が凄いなと実感させられます。カッコいいし可愛いし色っぽいしもう大変です。相手役の左近の担当声優さんが井上和彦さんなので大人の魅力満開すぎて胸が熱くなります。さらにBGMが物凄くカッコいいのでそこ必聴

個人的に実写時代劇の「雲霧仁左衛門」のテーマ曲とタメを張るカッコよさです。

知らない人多すぎるので本当!劇場版だけでもどうぞ!!

バンダイチャンネルで劇場版 戦国奇譚 妖刀伝が配信中です。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!