NO IMAGE

12月5日公開されたアニメ『 映画 ハイ☆スピード! 』の注目ポイントはこれだ!

2015年12月5日公開『映画 ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-』は、もうご覧になられたでしょうか。作品をご存じ無い方もいらっしゃるかもしれないので説明致しますと、2013年夏に放送されたアニメ『Free!』そしてその第2期として、2014年夏に放送されたアニメ『Free!-Eternal Summer-』の劇場版が、今回ご紹介する『ハイ☆スピード』です。

気になる内容は、サブタイトルの『Free! Starting Days』の通り、主要キャラクター達の「始まりの日」。つまり、過去のストーリーとなるようです。原作小説が存在するとは云うものの、作品のファンならどのような劇場版になるのか、気になるところですね。ここで、『Free!』シリーズを全く知らないという方のために、TVアニメ版一期のあらすじを紹介します。

旧友同士の友情と戦い。胸に熱いモノが湧き上がる『映画 ハイ☆スピード! 』

岩鳶高校2年生の七瀬 遙(ななせ はるか)と、その幼馴染・橘 真琴(たちばな まこと)は、昔同じスイミングスクールに通っていた1年生・葉月 渚(はづき なぎさ)に水泳部を一緒に創ろうと提案される。そんな中、小学生の時に遙たちと一緒にリレーを泳いだ松岡 凛(まつおか りん)が、留学先のオーストラリアから帰国。再会する遙と凛。そこで遙は、成長した凛から圧倒的な力を見せつけられる。

その影響で、遙は長い間離れていた競泳の世界へ戻ることを決意するのだった。そうして渚がスカウトしてきた1年生・竜ケ崎 怜(りゅうがざき れい)を加え、岩鳶高校水泳部が設立される。それを知った凛も、水泳の強豪校・鮫柄学園の水泳部に入部。高校競泳界でライバルとなった遙と凛を中心に、男子高校生たちの成長と友情を描く物語。

今すぐTVアニメ版を見て!そして映画 ハイ☆スピード! をもっと楽しもう!

以上をあらすじと云いましても、私から言わせれば全体の1%にも満たないのです。ですので、正直に申しますと「知らないなら今すぐTVアニメ版をみてください」というのが私の本音であり、お願いです。1期+2期合計25話+OVAなので、暇を持て余している方ならすぐに観れちゃうと思います。

それと、これは私の個人的な考えなので責任はとれませんが『黒子のバスケ』『ハイキュー!!』あたりをスムーズに観れた方ならば、とりあえず受け入れることだけは出来ると思います。イケメンの男子高校生たちが水泳部で青春する爽やかストーリー、と思っておいてください。

ちなみに、最近のスポーツ作品でよく見かける「必殺技」のようなものは一切ございません。しかし、強いて言うなら主人公の遙が持つ「フリー(自由形・クロール)しか泳がない」、という特殊なこだわり。これが、遙の必殺技、奥義、なのかもしれません。

ここからは、TVアニメ版をご覧になった方しか分からないネタも含まれます。ご了承ください。

私が劇場版で注目したい点は、遙と真琴の関係性です。TVアニメ(高校生)でとっても仲良しだった2人。劇場版のPV(本予告)を観る限りでは、昔(中学生時代)も「仲の良さ」は健在だったようです。

しかし、途中、遙が怒りを誰かにぶつけるようなシーンもありました。その瞳には真琴の姿が・・・・・・。いくら仲が良いとは云え、すべてが順調に続いていた訳では無さそうです。更に、劇場版での主要キャラクターである椎名 旭や桐嶋 郁弥と遙、真琴の人間関係も気になります。特に、郁弥のビジュアルを公式サイトで確認したのですが、人と馴染むのが苦手、みたいな性格をしていそうで・・・・・・。

おそらく劇中で描かれるであろう、男子中学生たちの「迷い」や「悔しさ」が、明るい方向へ活かされることを祈るばかりです。これは、母親のような大きな心を持って観に行かないといけないな・・・・・・。

更に注目したいのは、凛の存在です。オーストラリアに留学中のはずの凛の名前も、ちゃんと公式サイトには記載されています。どのような場面で、どんな風に登場するのか。そして、これまた、誰かに怒りをぶつけているであろう宗介がPVに登場しています。宗介が感情的になっているということは、何かしら凛が絡んできているのではないか・・・・・・。

鮫柄メンバーが好きな方には、是非注目していただきたいポイントです。

更に、さらに。遙たちが中学生だった時点では、恐らくまだ出会っていないはずの怜の名前も、公式サイトで発見しました。ビジュアルでは、TVアニメと同じく赤い縁の眼鏡をかけています。そんな彼がどのタイミングで出てくるのか。そもそも主要キャラクターとの関わりがあるのか? ・・・・・・怜のファンも諦めてはいけません。希望はまだあります。「何故、劇場版を観に行った?」「そこに怜ちゃんの名前があるから」です。

そして私は個人的に、TVアニメでは登場しなかった、旭、郁弥、尚、夏也などのキャラクターがどんな風に動いて喋るのか、楽しみで仕方がありません。特に私は桐嶋夏也くん! 中学生なのにとってもハンサムですよね。果たしてどんな筋肉をお持ちなのでしょうか。『Free!』の代名詞(?)でもある『筋肉』が、中学生の『筋肉』が、どう躍動するのかも、絶対、注目してくださいね!

テレビアニメ『Free!』シリーズの劇場版、『映画 ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-』は2015年12月5日公開です。まだご覧になっていない方も、チェックしてみて下さい!

原題:『映画 ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-』
原作:おおじ こうじ『ハイ☆スピード!』
監督:武本康弘
製作:京都アニメーション
公開日:2015年12月5日
公式サイト:http://movie-highspeed.com/

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!