「5分しかないアニメ作品で感想コラムってどういうことだよ」とおっしゃる方もおいでかもしれませんが、いいんだ!
好きなアニメを見て感想を言いたくなるのがオタクってもんなんだ!!
というわけで、「 スカーレッドライダーゼクス 」に続き今期2本目の感想連載コラム、「 腐男子高校生活 」の第1話です。
腐男子高校生活 第1話「 腐男子高校生の日常 」
このサブタイトル、「腐男子っ高校生のっにちっじょおー!♪」(アニメ「男子高校生の日常」のアイキャッチ曲にのせて)って口ずさみたくなりませんか。なりませんか、そうですか。残念。
あらすじとしては、BLだったら有機物でも無機物でもいけるという濃いめに腐った腐男子高校生、坂口くんのごくごく普通の日常としか言いようがありません。
しかし世のBL好きはというと、やはり女性が多い!そのため、坂口くんは腐男子ならではの苦悩と共に日常を送っているのです。
そう、例えばBL好きな男性=男性が好きな男性と思われたりとか!
腐男子は腐女子よりも大変なのかもしれない
たった5分という短編アニメではありますが、原作が4コマ作品だけあってテンポよく起承転結を魅せて進んでくれるのでキッチリ楽しんで視聴していられます。
そしてこのたった5分の中に詰め込まれた「あーあるある!」の数々。
しかし腐男子ならではの悩みを笑いに変えているこの作品は、やはり腐女子の盲点を突かれた「ありそう……」をも詰め込まれています。
BL買う時の緊張感はエロ本を買うよりもキツいものがある、という部分に関しては筆者ものすごく同意しました。
このあたり、ガチの百合女子さんも覚えがあるかと思います。あれね。ピンクな描写のある方向性の本のことね。
本屋さんに置いてあるんだから誰が買ったっていいじゃない!と思うんですが、一瞬レジの人が表情を殺す感じ。ツラい。
女性向けと銘打たれて本屋さんに置かれているためそのエリアに立ち入りにくいとか、同じ仲間がほしいけどそうそういない!とか、腐女子より大変そうな腐男子の生活を楽しませてくれます。
今後は続々とキャラクターが登場してくる予定となっており、坂口くんが腐男子的に萌えるキャラクター(つまりは腐女子的に鉄板設定のキャラクター)などが登場してくるので、たった5分のアニメと言っても目が離せない気配です!
この記事のライティング担当:井之上