NO IMAGE

全中年が涙する。眩しい青春の音楽グラフティ『 四月は君の嘘 』

アニメ『  四月は君の嘘  』は、月刊少年マガジンに掲載された新川直司原作の同名漫画のアニメ化されたもので、フジテレビのノイタミナ枠で2クールの渡って放映された。監督は、『PSYCHO-PASS』や『境界線上のホライゾン』で演出を担当した イシグロキョウヘイ さんの作品である。

この物語のキーとなる音楽制作には、エピックレコードジャパンが参加していて、劇中に登場するピアニスト、公生・武士・絵見のピアノ演奏には阪田知樹が、バイオリニスト・宮園かをりのヴァイオリン演奏には篠原悠那がモデルアーティストとして起用されています。

音楽系漫画としては珍しく紙媒体が原作の「 四月は君の嘘 」、原作ファンはアニメ化特に演奏シーンへの期待はとても大きいものがありました。そしてなにより、アニメ放送終了と同時に原作も最終話を迎えたために、ネタバレの心配がなく楽しめた作品でもありました。

『 四月は君の嘘 』のストーリー

幼い頃に母親を病気で亡くしそれ以来、自身の奏でるピアノの音が聞こえなくなった、天才ピアニスト・有馬公生【ありま こうせい/cv花江夏樹】は、2年間ピアノから距離を置き、過ごしていた、そんな折、幼馴染の紹介で、天津爛漫で傍若無人なバイオリニスト・宮園かをり【みやぞの かをり/cv 種田梨沙】と出会う。彼女は有馬の友人である、サッカー部キャプテンに想いを寄せていて、有馬は「友人A」として、かをりと出会います。

演奏家としての、かをりの演奏を聴いた有馬は、忘れようとしても忘れられないピアノへの未練をぬぐいきれずに葛藤を繰り返しながら、かをりに背中を押されつつも音楽/コンサートの世界にもどって行くのです。

中学3年生という青春時代を切り取り、春夏秋冬の四季を彷彿とさせる背景画の中で描かれる、少年・少女の音楽を通した成長譚。

独特な現代詩のような台詞回しと、間の取り方。シンプルで王道なテーマながらも一貫してそのテーマと向かい合って、真摯に取り組まれたこの作品は、まるで作中で主人公が葛藤していた問題を思わせるような原作者の想いが感じ取れます。

演奏シーンの、演出や、心理描写などを豊富に取り入れ、少年小女時代の、何かもやもやとしながらも、愛おしく思えてしまうそんな時代を、センチメンタルに描いた作品です。

愛おしい青春の中にある音楽を、淡く描くアニメ『 四月は君の嘘 』

このアニメの、見所は大きく分けて4つあります。

  • 1つ目は、主人公、有馬の葛藤と成長。
  • 2つ目は、青春らしい情緒あふれるセリフ回し。
  • 3つ目は、何と言っても、演奏シーン。
  • 4つ目は、このアニメの主題でもある「嘘」。の4つ。

1つ目の主人公、有馬の葛藤と成長は、少年漫画の王道とも言える成長譚という一面ですが、この作品に関しては、主人公や、その他登場主要キャラクター全てにスポットライトが当たっています。「演奏家」としての自分や、日常生活の自分、そんな色々な個人それぞれに感情移入させ楽しめるのはこの作品の魅力でしょう。

2つ目は、セリフ回し、有名小説や、絵本からの引用も多いながらも、情緒感たっぷりの台詞をふんだんに使って主人公とヒロインをはじめとしたキャラクターたちの葛藤を繊細に描写している。成長譚としてのこの作品が輝いて見えるのはこの台詞回しのおかげと言っても過言ではないでしょう。

3つ目は、演奏シーン。原作ファンは、漫画を見ながら自分で想像するしかなかったシーンが、動画、音楽付きで見れてしまうシーン。こちらの感情描写の演出も見事なものです。舞台に上がる、それぞれの演奏家/ソリストたちの、思いや葛藤、胸の中の感情などを念密に濃厚に紡ぎ出し、それぞれの奏でるクラシック音楽とともに映像化、主人公が悩みを抱えたままのステージなら、そんなイメージの演奏といったように、演奏や音そのものも一つの表現方法として取り上げ、視聴者にいろんなことを、形を変えて訴え抱えてきてくれます。

4つ目は、ネタバレにならないように書くのが大変ですが、「4月は君の嘘」は、その題名の通りの作品です。

『四月は君の嘘』青春の悲しく切ない、しかし前に向かう希望

4月に始まり、約1年間にわたって描かれる、主人公の成長と4月の「嘘」の真相。

最後まで、涙が止まることはないでしょう。

ありきたりなテーマを、ここまで掘り下げた作品は少ないと思います。斜に構えず、自分の感性に素直に向き合って鑑賞してみてください。きっと忘れていた何かを思い出しますよ。

アニメの題名:四月は君の嘘
作者/監督:新川直司/イシグロキョウヘイ
主な声優(複数可能):花江夏樹、種田梨沙
製作会社: A-1 Pictures
公式サイト:http://www.kimiuso.jp/index.html
公開日:2014年10月9日
上映時間:1話/30分

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!