NO IMAGE

担任教師はかわいい男の子!?アニメ「 魔法先生ネギま! 」レビュー

「将来の目標はこうだ!」と思い始めた時、誰しも自分の目標とする人物が存在すると思います。それは例えば、歴史上の人物であったり、科学者やスポーツ選手、世界的に成功した経営者である場合もあります。身近な存在で言えば、「父親の様になりたい」などもありますよね。

今回レビューするアニメ「 魔法先生ネギま! 」では、少年でありながらも父親を超えてみたいと色々な困難へ立ち向かい、そして自分自身を磨いて切磋琢磨する物語です。

生徒な全員かわいい女性!夢の教員生活がアニメ「 魔法先生ネギま! 」

アニメ「 魔法先生ネギま! 」は、主人公の魔法使いである少年・ネギ・スプリングフィールドが女子中学生のクラスの担任となるところからスタートします。ネギは見た目は完全に少年ということもあり、女生徒からは「カワイイ」とか言われちゃって、彼女達に振り回されながらも、問題を克服してみんな仲良くなっていくラブコメディです。

31人の女生徒がいて、キャラクター全員に細かな人物設定がされています。このあたりが、アニメ「 魔法先生ネギま! 」の根強い人気の秘密です。女生徒31人の中には、魔法を知っているものもいればまったく知らない生徒などもおり、中には剣術の強い女生徒、巫女の家系の女生徒まで様々な生徒がいます。

これらの特徴的で個性的な女生徒に支えられて、本来の目的であるネギの自分磨きに大いに役に立っていきます。アニメ「 魔法先生ネギま! 」の初めから数話まではドタバタラブコメディ感が全面に出ていて、ほんわか笑えるストーリーなのです。後半は自分の目標である父親を超えるための苦悶、女生徒が起こすシリアスな展開していきます。

もっとストーリーに食い込むのなら、漫画版「 魔法先生ネギま! 」は必読

生徒たちの困難にも、先生という立場、そして1人の男として彼女達と協力して解決します。「どうせ子供だから役に立たない」と思っていた女生徒達も、ネギの物事に対する真剣な行動を高く評価し、彼女達からの信頼を勝ち取っていきます。

アニメ版「 魔法先生ネギま! 」では、番組構成上の都合で区切りのいいところで終了となってしまうのですが、漫画版「 魔法先生ネギま! 」では本筋の魔法のことについてキッチリとストーリーを追っているので、アニメ「 魔法先生ネギま! 」を見ていて腑に落ちない部分も前後関係が判明しますよ。

アニメ「 魔法先生ネギま! 」をみたら、是非漫画も見ることをおススメします!

監督:新房昭之  出演:佐藤利奈・野中藍・堀江由衣 ほか

筆者:くさなぎゆうき

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!