艦娘シリーズ!睦月ちゃん はブッキーちゃんの親友であり、 アニメではヒロイン的存在?

正直ですね、女の子しか登場しないアニメで、ヒロインという言葉を使うことはなんという違和感…という事は重々承知しています(笑)

しかしですね、北上さん&大井さんみたいな「そっち方面」の要素を持つアニメにおいては、あながち間違っていないと思うのは筆者だけでしょうか?(笑)

艦娘の 睦月ちゃん は、アニメではヒロイン的存在で声もかわいい!

今回は、ブッキーちゃんの親友、睦月ちゃん です。はい、ヒロインです(笑)声も可愛いです。アニメでは可愛さが倍増。ゲームでも改二にできます。

しかしゲームでは、最弱のステータスと噂が…でも可愛ければそんなの関係ねえ!!

ゲームでは最弱のスペックの睦月ちゃんですが、史実では「戦艦のお姉さま方々」より良く働いた功労艦の一人。そしてアニメでは、最強のスペックを持った「大和ホテル」さんより多い登場回数。はい、優秀です(笑)

ヒロイン的立場の 睦月ちゃん 。悲しみを乗り越えブッキーちゃんの親友に

 

睦月ちゃん
画像引用元:youtube.com

 

アニメ劇中、ブッキーちゃんの同じ隊に所属し夕立ちゃんと共にブッキーちゃんのルームメイトでもある 睦月ちゃん 。鎮守府に来たばかりのブッキーちゃんを優しくエスコートし、二人は次第に心を通わせます。アニメ中盤辺りでは姉妹艦の如月ちゃんを戦闘中に失い、悲しみのあまり自制を失ってしまったところを、ブッキーちゃんに救われます。

そこから立ち直った 睦月ちゃん は、第五遊撃隊の旗艦になったブッキーちゃんに対し、必要以上の心配を向け、何かあるごとにブッキーちゃんの為に涙を流す素晴らしい親友になります。同じ部屋の夕立ちゃんを置いて(笑)

実に美しいこの二人の友情は、アニメ艦これの名シーンの一つです。

アニメでの登場回数においては、恐らく他の艦娘に比べ、主役のブッキーちゃんに次いでナンバー1の登場回数だと思います。多分(笑)

そんな 睦月ちゃん ですが、先ほどもお話しした通り、ゲームでは最弱のスペックだとか…(笑)しかし、数少ない改二実装艦として選ばれるところを見ると、ゲーム運営陣にとっても思い入れがあるのでは?と勝手に思ってしまいます(笑)

睦月は史実において、日本で初めて大型魚雷を搭載した駆逐艦

 

駆逐艦睦月
画像引用元:wikipedia.org

 

駆逐艦睦月は大正15年に建造された駆逐艦で、建造当時の名前は「第19号駆逐艦」(笑)

「睦月」とは影も形もない名前ですが、昭和3年に「睦月」と名前が付けられています。この「睦月型」駆逐艦の特徴として、61センチ魚雷という大型の魚雷を搭載したことにありました。

睦月も帝国海軍内ではスペックの低い駆逐艦と見られていましたが、この魚雷を搭載できたこともあり、世界的に見ると十分戦闘能力の高い駆逐艦でした。

そして、睦月をはじめとする多くの駆逐艦がそうだったように、戦闘だけではなく輸送船警護、輸送任務、などあらゆる働きをした睦月でしたが、欠点もあり、速力は14ノットで4000海里という航続距離にやや性能的に劣る面があるとされました。

戦時中は様々な任務に就き、主に輸送船団の護衛や、睦月自身が資材輸送に従事しますが、昭和17年にアメリカ軍機に攻撃され撃沈した輸送船「金龍丸」の乗員を救出中にアメリカ軍機の攻撃により沈没してしまいます。

 

さて劇場版でも、主人公ブッキーの次にカメラが回る「ヒロイン」として登場するのか、はたまた夕立ちゃんと激しいヒロイン争いになるのか(笑)今から楽しみですね

最新情報をチェックしよう!