はい、腐女子がただひたすらに「あー、わかる」「あるあるすぎてツライ」を呟き続けるためのアニメが今週も来ましたよ!
ところでこのコラムを読んでらっしゃる皆様、夏コミ及び夏インテは満喫なさいましたでしょうか。
インテなら今年はいけるかなと思っていたのに残念ながら事前に動かせない予定が入っていたため見送った筆者は、かなり気になっていた新刊を逃してしまい悲しみの涙を流しそうです。
サークル参加者はすでに冬コミ(年末)の申し込みも済んだ頃かと思いますので一年の流れがすさまじく速いこの界隈ですが、今回も楽しくあらすじと感想、いってみましょう!
腐男子高校生活 第7話「 それぞれの楽しみ 」
今回はそれぞれ夏休みの回想とオタクの金銭感覚についてのお話。
男子だけで集まって「この夏なにしたー?」という世間話に対し、いつも通りの腐男子ぶりで答える坂口くん。
さらに三万円するシューズを頑張って買ったという中村くんに対し、モノ申す坂口くん。
そんないつもの腐男子ワールドです!
オタクが夏に一皮剥けたといえば
坂口くん、中村くん、白鳥くんそして上田くんで集まって夏の出来事の報告会。
坂口くんの「西原さんのおかげで一皮剥けた」というセリフに思春期男子的な焦りを感じた様子の面々でしたが、まぁそんなわけがない。
彼の中で今夏の一大イベントと言えば、やはり前回西原さんと一緒に参加したあのイベントなのでした!
しかしまぁうん、紛らわしいのでその言い方はやめておこうか坂口くん。
確かに西原さんのおかげだしオタクとして一皮剥けたのかもしれないけれども、君が腐男子だと知らなかったり行った場所があそこだと知らない人が聞いたら確実に誤解するからやめておこう。
でも確かに、一度あのイベントを経験すると「ついに行った……!ついにこの場に立ち、戦場で生存を勝ち取ったぞ……!」という謎の「一皮剥けた感」がありますよね!!
夏の風物詩にちなんだ本も当然大量に出回るので、なぜか夏を満喫しきった錯覚に陥るのもわかってしまってツライ。
自分が夏を満喫しなくても、最愛CPが夏を満喫してくれるならそれでもう充分になってしまう腐心(ふごころ)。ツライ。
オタクの金銭感覚、やっぱおかしい

そしてオタクの金銭感覚についての話がついに出ましたね!!
まぁここら辺の詳しい部分は過去にこんな記事とかこんな記事とか、はたまたこんな記事とかこんな記事で書かれていますので参考になさってください!
というかこの部分に関して、過去記事で書かれつくされてますね……。
でもプロの方の描いた過去ジャンルの本って本当、かなりのプレミアがついて中古同人書店で出回ってますよね……あ、この辺に関してはここら辺の記事とかを参考になさってくださいね!
……あれ、今回この部分に関することって書くことないんじゃないかなと思えてきました。
それだけオタクの中では当然のようになってるってことですよね!!わかります!!
しかしギャグ部分としては今回はちょっと失速した感じを受けましたが、次回からはまた堪えきれない同意と笑いの渦に巻き込んでくれるでしょうか?
この記事のライティング担当:井之上