5月6日(土)、静岡県沼津市の「沼津中央公園」にて
アニメファン交流会&フリーマーケット『おいでよ沼津』
が開催されることが決定しました。
―みんなで作る思いやりイベント―ということで、〈沼津グルメ〉や〈パフォーマンス〉、〈コスプレ〉など様々な催しが集結する『おいでよ沼津』の情報は下記をご覧ください。
このページの目次
イベント内容
①ふれあいフリーマーケット
②ファン交流スペース
③アーティストパフォーマンス
〈出演者〉 ※2017/04/14時点
・鐵大和〈物販・ライブペイント〉
Twitter:鐵大和 🍊YAM ⛵4/16沼ラブ曜07
・小野塚キョウ子〈物販・ライブペイント〉
Twitter:小野塚キョウ子@23日イドル5/6おい沼
・水水希〈物販〉
友達経由で、5月6日のおいでよ沼津 アニメファン交流会&フリーマーケット~みんなで作る思いやりイベント~に参加申込み致しました。二次創作ものよりオリジナル寄りの頒布予定です。(Twitterより)
・霜田真琴〈ポストカード等オリジナルグッズの販売〉
Twitter:霜田真琴@沼ラブ ぬ36
・スマイリーしまちょ〈オリジナルキャラのイラスト+アクセサリーの販売〉
Twitter:スマイリーしまちょ/イラスト書きたい病
・garden*〈物販〉
沼津にある小さなカフェです。
営業時間 11:30~15:00/17:00~21:00
定休日 火曜日
TEL 055-932-0147
駐車場 2台有(ローソン向かい、川口パーキング⑫⑬)
Twitter:garden*
④〈飲食店〉さんの出店!
さらに、沼津市中央公園に絶品の〈ぬまづグルメ〉が大集結!
※店名をクリックするとそれぞれのTwitterアカウントをご覧いただけます。
・アベリー
“こだわりの”いちご を使用したメニューが…?
ようこそ。♡いちごのお店「アベリー」ヘ ♪ 脱サラ農家が初めた、いちごのお店です。 農場は伊豆の国市韮山にあります。アベリードリファーム Abe・Berry・Dream・Farm 安部 ・苺・夢・農場 です。 夢を追って ・・・「0 」から 「1 」へ 2017/1/30〜
(Twitterより)
ドリンクの販売!
ルビィ推しの喫茶&BAR「ねこと白鳥」のツイッターです 中の人は浦女出身(ほんとだよ!)水曜定休 13時〜24時 ※17時からはBARタイム テーブルチャージ¥500いただいてますm(._.)m
(Twitterより)
・ほさか
創業89年の想いがこもった「お菓子」を販売…!
ラブライブ!サンシャイン‼︎の聖地、静岡県沼津の駅前仲見世商店街に立地。 「やば珈琲」さんからなんと徒歩5秒‼︎!創業89年の和菓子の老舗です。沼津にお越しの際は是非お立ち寄りください!ラブライブ!サンシャイン‼︎のコーナーも設置しています‼︎*年中無休*10時から19時まで*
(Twitterより)
スイーツの販売…!
・たい焼き たい夢リコー通り店 (Twitterはございません)
たい焼きの販売…!
・石窯パン工房 しゃんぴによん (Twitterはございません)
手作りパンの販売…!
コスプレ情報
基本的に禁止ではありません。
条件があるため事前申請者のみとなります。主催に連絡ください。《条件》
・公式販売のコスプレ衣装
・自作の衣装
上記以外は同意書を書いていただきます。当日は更衣室を用意しておりません。
各自車内等で着替え場所を確保できる方のみとさせていただきます。
コスプレ衣装のままの市街の出歩きはご遠慮願います。(基本会場内のみ)
会場までの移動は、上着等で隠しての移動をお願いいたします。
公園内に駐車場はございません。
貴重品の管理は自己責任でお願いいたします。
事前申請の連絡先⇒“おいでよ沼津実行委員会”
開催情報
開催日時:2017年5月6日(土)10時〜14時 ※雨天中止
場所:沼津中央公園(沼津市大手町4丁目185−4)
〈おいでよ沼津〉―みんなで作るにぎわい作り
今回のイベントの目的は『みんなで作るにぎわい作り』ということで、
沼津が舞台のアニメを中心に
アニメファンの交流の場として人が集い、コミュニケーションを楽しむ企画。
アニメファンとアニメファン
アニメファンとお店
お店とお店同士 が繋がって
沼津市を盛り上げたい!という地元の方の思いから始まり、
まさに0から1へ、始めるプレイベント。
「参加者の皆さんには、これまで出会ってこなかった沢山の方と繋がって欲しいです。」(おいでよ沼津実行委員会 委員さんより)
『あにぶ』ではインタビューを通して沼津市の魅力を探っていく特集企画「Message from Numazu」の記事を掲載中!
同特集〈ぬまづめぐり〉企画内では、「今回〈飲食店〉さんとして出店なさる 喫茶&BAR『ねこと白鳥』さんへのインタビュー記事も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
[kanren postid=”51457″]GWは「沼津」へ行こう!