6月6日配信の「ポケモンダイレクト」にてポケットモンスターに関する最新情報が解禁となりました。今回は ポケモンゲーム の最新情報とちょっとしたウワサをチェックしていこうと思います。
このページの目次
①「ポッ拳」最新作がNintendo Switchで発売決定!
ポケモン同士の一対一の真剣勝負、それが「ポッ拳」。
これまでにもアーケード版やWii Uにて発売されてきた大人気格闘ゲームシリーズがNintendo Switchに登場です。
公開された情報によりますと、これまでのシリーズでは進めていくことで使えるようになっていたポケモンたちが今回では全て始めから使用可能に!
このことで自分のお気に入りのポケモンと共に勝ち抜いていくことがよりできるようになっていますので好きなポケモンがいる人にとってはとても興味をそそられるのではないでしょうか。
さらにNintendo Switchの特性をいかした外出先での対戦プレイやテレビ対戦、1つのゲームを分け合っての対戦も可能となっており、幅広い友達と遊べる仕様となっているようです。
このことは同時に公開されたPVを観てもらえれば伝わると思いますが、今回のこの仕様によって世界中の人たちとより繋がることが予想できることでしょう。
この機会に多くの人が新しいポケモンにふれ、世界中の人たちと繋がれればいいなといったポケモン本来のテーマを意識したつくりになっているこの新作をぜひ、チェックしてみてはいかがでしょうか?
新作「ポッ拳 DX」はすでに予約が開始されており、9月22日の発売までに早期購入特典として「ポッ拳 DX 虎の巻」がついてきます。
全バトルポケモンの操作リストや勝利の秘訣などのプレイ上達に役立つ情報から、アバターが着るバトルポケモン柄のTシャツがもらえるあいことばが載っていたりなど、プレイをするのにとても役立つ1冊となっていますので、興味を持った人は早めの予約をオススメします。
②ポケモン金銀のバーチャルコンソールが3DSにて発売!
かつてゲームボーイカラーで発売された「ポケットモンスター金銀」。
過去にはリメイクもされてきた人気シリーズではありますが、この度Nintendo3DSのバーチャルコンソール版として、ゲームボーイカラー時代の金銀が復活することがわかりました。
当時の世代としては始めてのカラーのポケモンゲームでもあり、たまごを育てる要素や新たなポケモンの登場に胸踊ったことだと思います。
そんなワクワクな気持ちをもう一度体験できるゲームとなっている本作を再び遊べるなんて夢のような企画ですよね。
本バーチャルコンソールはこれまでにも「ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ」の最初期シリーズの配信にて体験している人もいるかと思いますが、今作では前作同様、3DSでの通信交換や対戦が楽しめるのに加え、前作「赤・緑・青・ピカチュウ」の配信版からのポケモンとのゲーム間での通信交換ができる「タイムカプセル」のシステムが導入されているため、前回育てたポケモンたちを新作に連れてくることも可能となっています。
また、「ポケモンバンク」の対応も予定されているそうですので「金銀」で捕まえたポケモンたちを「サン・ムーン」や後程紹介する最新作へと連れていくことも可能となっていますので育てがいがあるかと思います。
そんな、こちらのゲームの配信は9月22日の予定となっています。
③ ポケモンゲーム 最新作、「ポケットモンスター ウルトラサン、ウルトラムーン」発売決定!
「ポッ拳DX」のPVのラストにて、世界中のポケモンファンが最も注目するべき情報が解禁されました。
ポケモンシリーズの新シリーズとして登場した「ポケットモンスター サン・ムーン」ですがその世界観を共有した続編、「ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン」が発売決定となりました。
解禁された映像によると前作の伝説のポケモン、「ソルガレオ」と「ルナアーラ」によく似たポケモンの登場やアローラ地方のポケモンたちの登場、そして何やら人気ポケモン「ミミッキュ」の専用Z技と思われるシーンが映し出されており、前作との共通項やパワーアップしている様子が数多く観られます。
解禁された映像はわずかであり、今作がどのようなストーリーになるのかはまだわかりませんが、これまでにも世界観を共有した新作は数多く出ておりますので、期待を持って待つべき作品であることは間違いないでしょう。
本作は2017年11月17日の発売を予定されており、上記2作品に比べるとやや発売が遅くなっています。
しかし、ポケモンファンとしては必ず抑えておく作品となっていますので発売までに前作「サン・ムーン」をもう一度チェックしておくべきだと思われます。
https://www.youtube.com/watch?v=rLd_8N2tkeo
その他にもこんなうわさが・・・
今回のゲーム情報は株式会社ポケモン代表取締役社長の石原 恒和さんが登場しての発表となりました。
ポケモンダイレクトでは毎度、石原さんの背後にポケモンの過去カセットやぬいぐるみがたくさん飾られているのですが、これらは全て過去に発売されてきたゲームを象徴するものとなっています。
そんな過去カセットたちの中から何やら見当たらないカセットが何点かあるようで…
問題のカセットは「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」、ポケモンシリーズ第4段となるゲームなのですが、こちらの2作品のカセットが見当たらないことが密かな話題となっています。
番組の配信前からウワサされていた「ダイヤモンド・パール」のリメイク情報ですが、残念ながら今回そのような情報が解禁とならずガッカリしたファンも多いようです。
ですが、こちらのカセットだけがなくなっていることからまだ、何か今後続報があるのではないかとのウワサも立っているようなので何かまだあるのかもしれません。
また、この2作に加えて「ポケットモンスター クリスタル」のカセットも見当たらないとの話も出ているようですのでこの3点には今後も目が離せないことですね。
今年の夏にはポケモン映画20周年を記念した映画が公開されるポケットモンスターシリーズ。
古参のファンからこれからポケモンを知りたい人までこれからも数多くの人を惹き付けるであろうシリーズを今後も目を離さずチェックしていきたいと思います。