ドラゴンボールのハイクオリティフィギュアが登場する、造形天下一武道会シリーズ。最新版・造形天下一武道会7に参戦しているブロリーのフィギュアを、さっそく入手してきました。
原型師は、“生粋のブロリスト”を名乗る佐藤潤さん。原型師としての経歴は10年目。そんな彼が手がけたのは、美しく迫力のある戦士・ブロリー。
フィギュアは通常カラーと原型カラーの2種類が存在していますが、今回は通常版のみのレビューとなります。
ブロリーといえば、劇場版『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』にて登場した、今なお多くのファンに愛され続けているサイヤ人です。
続く映画2作品にも登場し、ゲームでの扱いも優遇されている彼ですが……実は、フィギュアはフリーザと比べると、ちょっと少ない感じがします。
超サイヤ人 ブロリー フィギュア
今回登場したのは、その『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』でのみ見ることの出来る、制御装置をつけた超サイヤ人ブロリーです。
以降の映画では、本来の超サイヤ人である金髪の姿となってしまうため、貴重な青髪のブロリーです。
さっそく見ていきましょう。
まずは箱です。
これは期待できそうです。というわけで、開封。
はい、イケメン。これはもう、ほんとイケメンです。
水辺に浮かぶ作中のシーンが思い浮かびます。
実際、ちょっと浮いてます。
背景用に写真を用意して、飾り付けてみるのもよさそうですね。
ブロリーと言えば筋肉ですよ
ブロリーといえば、やはり筋肉です。
伝説の超サイヤ人形態と比べると劣りますが、それでもすごい筋肉です。
この鍛え上げられたボディ。憧れます。
背中もすごいです。
腕の装飾品も完全に再現。
ブーツはこんな感じです。
はめ込まれている宝石のような物体が、ブロリーのイケメン度をさらに上げている気がします。
もちろん、なくてもイケメンです。
耳にはイヤリングも。
それにしてもこの横顔。
流れるような青い髪。
かっこよすぎじゃないですか?
後ろから見ると、頭はこうなっています。
このアングルからブロリーを眺めることはなかったので、嬉しい限りです。
ブロリーが好きなら手に入れるべき、まさに伝説級のクオリティです。
この“造形天下一武道会7ブロリー”、現在全国のアミューズメント施設にて展開中です。ぜひゲットしてみてください。