『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursの“真意”に触れられる?「 三津浜海乃家 」で感じた“聖地巡礼”の素晴らしさ【聖地レポ】

皆さんこんにちは。アニメ聖地ライターの竹取の翁です。

さて、TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』の放送がいよいよ迫ってきましたね。

そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」の舞台となっている『静岡県沼津市内浦』にある、アノ梨子ちゃんが海に飛び込んだ「三津海水浴場」で、『第10話・シャイ煮はじめました』に登場した「海の家」を彷彿とさせる『三津浜海乃家』が営業していることを皆さんはご存知ですか?

私も先月行ってきたのですが、「やっぱり『アニメ×地域(聖地巡礼)』って素晴らしいなぁ…。」と、とても思ったんですよ。

そんな「 三津浜海乃家 」も今月24日(日)で営業終了

是非たくさんの皆さんに「 三津浜海乃家 」で『沼津の魅力1,000%!』を体感してほしい!ということで今回は、先月私が「三津浜海乃家」へ行ったときのちょこっとしたレポートと、魅力をお届けしちゃいます♪

三津浜海乃家 へ行ってきたんです曜

沼津夏まつりの帰りに内浦をブラブラしていると…?

『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursの“真意”に触れられる?「 三津浜海乃家 」で感じた“聖地巡礼”の素晴らしさ【聖地レポ】
三津浜海乃家twitter(@Chidori_uminoie)より引用

先月、「第70回沼津夏まつり」の帰りに、特にアテもなく内浦地区をブラブラと散歩。(散歩するだけで気持ちのよい地域!)8月初旬ということもあり、梨子ちゃんの飛び込んだ「三津海水浴場」では家族連れが海水浴を楽しんでいました。

そんな「三津海水浴場」で7月7日より営業を開始していたのが『三津浜海乃家』

サザエのつぼ焼き や イカ焼きフランクフルトオムそばかき氷 など美味しそうなフードメニューがたくさん。ドリンクもかなり種類があり、もちろん大人の皆さんのためにビール(お酒)も取り扱っていました!※お酒は20歳になってから。

ちなみに私は「オムそば」と「フランクフルト(2本)」をいただきました!

地元内浦の方も続々と

 

アニメファンの方々も結構いらっしゃっていたのですが、もちろん地元・内浦の方々も続々と三津浜海乃家へ。

アニメファンや地元内浦の方々が和気あいあいとした雰囲気で会話や食事を楽しんでいて、心ほっこり。
「温かい目で」といった感じは、むしろまったくなく、さながら「内浦を好きな“仲間”」といった感じ。

広大な駿河湾と可愛らしい淡島、後ろには千歌ちゃんハウス「安田屋旅館」さんに美しい緑映える山々。
秀美な風景を見ながら、初めて出会った“仲間”と語らいながら食べる料理はまた格別でしたよ。

アニメでAqoursが気付いた「内浦」の魅力に触れられる場所:三津浜海乃家

 

私、このアニメコラムサイト「あにぶ」で『Message from Numazu』という、沼津の方々へインタビューして沼津の本質的な魅力を探求していこう!という連載企画をやっているんですが、そのキッカケって

「TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』第1期6話『PVを作ろう』がネットで不評だったこと」

だったんですよ!

これはあくまで私個人の意見なので、押し付ける気は更々ありませんが、ずっと私が記事で書いてきていることは

「第1期6話『PVを作ろう』こそ、『ラブライブ!サンシャイン!!』が『ラブライブ!(所謂“無印”)』とはまた違う魅力を持っている、ということの象徴のような回で、ラブライブ!サンシャイン!!が『サンシャイン!!』である所以が描かれている回なのでは…?」

ということ。私がそう思った理由。

内浦に行くたびに親切にしてくださっている、東京から内浦に引っ越してきた“内浦マダム”のお言葉

「内浦は、お日様みたいな“人と人との温かさ”と、奇麗な自然、のんびり流れる雰囲気、全てが揃ってる最高の場所だと思う。」

の真意の一端に、「 三津浜海乃家 」なら触れられるな、と思いました。

ラブライブ!サンシャイン!!の聖地、静岡県沼津市内浦地区の地元の方とお話することもでき、沼津の美しい景色を見ながら“沼津”を楽しめる「三津浜海乃家」。

24日(日)で営業が終了してしまうのは少し寂しいですが、

終了する前に是非たくさんの方々に「三津浜海乃家」を訪れていただき、

ただアニメの舞台になっている“だけ”じゃない、“沼津”の素晴らしさを感じていただきたいと思います(^o^)

Information■三津浜海乃家

場所■三津海水浴場(安田屋旅館さんの目の前)
営業時間■9:00〜21:00(日によって変更あり)
※詳細はTwitterをご確認ください。

 

ラブライブ!サンシャイン!! の 聖地 沼津市 からのメッセージを伝えたい企画[メセヌマ]

最新情報をチェックしよう!

アニメイベントレポートの最新記事8件