「 Wake Up,Girls! 」は、宮城県・仙台市で暮らす7人の少女たちが
アイドルグループ「 Wake Up,Girls! 」を結成し、
互いに切磋琢磨しながら、トップアイドルを目指していく姿が描かれた成長と絆の物語
ようやくの放送となったTVアニメ『 Wake Up,Girls! 新章 』。これまで劇場版3本、TVアニメ、スピンオフ作品と何度もアニメ化されてきた同作の最新シリーズです。
新キャラも増え、新曲も増え、WUGの7人物語はどうなっていくのか?2017年秋アニメはやたらとアイドル作品が多く、まさに戦国時代、群雄割拠、跳梁跋扈、戦々恐々、魑魅魍魎。こんな中でのアイドルアニメ『 Wake Up,Girls! 新章 』、はたしてどのようなアイドルストーリーが展開されるのでしょうか。
そんな『 Wake Up,Girls! 新章 』を毎週放送後にコラムを公開しています。『 Wake Up,Girls! 新章 』のコラムを担当するのは、あにぶライターのUemtさんです。
Wake Up,Girls! 新章 第1話「私たち、Wake Up, Girls!でーす!」【感想コラム】
「アイドルの祭典」で一度は国民的アイドルグループ「I-1Club」を下して優勝した「Wake Up,Girls!」だが、未だ地道な活動を余儀なくされていた。
丹下はWUGのさらなる飛躍を目指し、松田に全国メディアへのプロモーションを命じる。
Wake Up,Girls! 新章 第1話「私たち、Wake Up, Girls!でーす!」を読む
Wake Up, Girls! 新章 第2話「ここが私たちのホーム」【感想コラム】
丹下の指示により、寮で共同生活をすることになったWUG。さらに全国ツアーの構想を聞かされ、驚きつつも期待に胸を膨らませる。
丹下は知名度をUPさせるため、積極的にWUG!個人の露出活動を売り込み始める。
Wake Up, Girls! 新章 第2話「ここが私たちのホーム」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第三話「ポニーテールは本体です」【感想コラム】
食べっぷりが評価された実波と夏夜に、次々と食レポの仕事が入ってくるようになった。新たに未夕と菜々美は超有名バラエティ番組出演が、佳乃は人気雑誌のモデル撮影、藍里に地元テレビ局のミニコーナーレギュラーが決まる。それぞれが気合十分で現場に臨むのだが……
Wake Up,Girls! 新章 第三話「ポニーテールは本体です」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第4話「美味しい時はうんめーにゃー!」【感想コラム】
なかなか仕事が来なかったまゆしぃに舞い込んだ、ゴールデンタイムのドラマの主演。しほっちこと岩崎志保とのダブル主演ということもあり最初は悩んでいたものの、メンバーの後押しもありドラマ出演のオファーを受けたまゆしぃ。
バスケ大好きで活発な少女・ヨウコ役という普段の彼女とは逆の役をやっていることにむしろやりがいを感じていると言い放ちます。
Wake Up,Girls! 新章 第4話「美味しい時はうんめーにゃー!」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第5話「同じ夢をみてる」【感想コラム】
開幕からいきなりのI-1の新曲キター!!というところから始まりました第5話 曲のタイトルは「君とプログレス」。そろそろライブシーンが来ないかなーと思っていたらやはりきてくれました。
真夢たちが出演しているドラマのタイアップ楽曲なのですが、只野菜摘さんとMONACAの広川恵一さんというWUGではおなじみの黄金コンビによるI-1らしい90年代アイドル風楽曲。なかなかいい曲なのですが、この楽曲も売れてないとはアイドル不況時代恐るべし…。
Wake Up,Girls! 新章 第5話「同じ夢をみてる」を読む
Wake Up,Girls!新章 第6話「1人でもWUG!7人でもWUG!」【感想コラム】
いよいよ始まったWUGちゃんファンクラブ限定イベント”仙台バスツアー”! 最高のバスツアーにしようと意気込むWUGメンバーたちですが、ここでちょっとしたトラブルが発生…。実波が食レポの仕事がめおしてバスツアーに参加が遅れる事態となってしまいます。
そんな中で始まった仙台バスツアー、まずは八木山動物園でおなじみのアニマルぬいぐるみを着たWUGちゃんたちを探して「にくきゅうスタンプ」をもらおうという企画。
Wake Up,Girls!新章 第6話「1人でもWUG!7人でもWUG!」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第7話 特別編「わぐばん!新章」
[aside type=”normal”]Wake Up,Girls! 新章 第7話 特別編「わぐばん!新章」は本編ストーリーとは別物の実写番組であったために、週刊感想コラムではエントリーしませんでした。[/aside]Wake Up,Girls! 新章 第8話「キツい時ほど笑ってナンボ」【感想コラム】
いよいよ初の全国ツアーに向けて動き出すWUG! ソロの仕事も順調で、充実して張り切る7人。一方、I-1では新ユニットの立ち上げを宣言する白木の言葉に、メンバーの間に動揺が走る。そして、WUGに憧れる歩たち3人は、ついにグリーンリーブズのドアを叩くが…
Wake Up,Girls! 新章 第8話「キツい時ほど笑ってナンボ」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第9話「進んでるって信じて」【感想コラム】
どうしてもアルバムに新曲を入れたい丹下は、早坂に曲を頼むように松田に指示をするが、なかなか連絡をもらえないでいた。ツアーのチケットの売れ行きが芳しくないことを知ったWUG!たちは、よりいっそうがんばろうと誓い合うが現実は、想像以上に厳しく…
Wake Up,Girls! 新章 第9話「進んでるって信じて」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第10話「WUG!と言えば……?」【感想コラム】
個々の仕事もますます忙しくなり、全体の練習もなかなか集まるのすら難しくなってきたWUGちゃんたち。忙しいのはいいけれど練習にも実が入らない日々にみんな悶々…。
早坂に出されていた課題をこなそうと”伝えたいこと”をテーマに歌詞づくりにも精を出します。私らしさ…「じゃあWUGっていえば……」。
Wake Up,Girls! 新章 第10話「WUG!と言えば……?」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第11話「新芽を出せ!」【感想コラム】
リアルアイドルたちが頑張っている一方で、ヴァーチャルアイドル『Vドル』の人気に沸く世間。
アメリカ屈指の大企業”ハインライン社”と提携してまさかの全米デビューまで飾ってしまった「Vドル」さん。ん?アメリカと言えば有名な楽曲プロデューサーが渡米をしたニュースがありましたがなにか関係があるのでしょうか…。
Wake Up,Girls! 新章 第11話「新芽を出せ!」を読む
Wake Up,Girls! 新章 第12話「私たちにできること」【感想コラム】
WUGの全国ツアーが始まった。しかし、外資で急激に勢力を拡大しつつあるVドル・マキナXにツアーのファイナルを予定していたスタジアムを買収されてしまい、会場が白紙になってしまった。同じ頃、I-1のテコ入れを図る白木からの決定を告げられた志保は、動揺し……!
Wake Up,Girls! 新章 第12話「私たちにできること」を読む
Wake Up,Girls! 新章 最終話「明るいほうへ」【感想コラム】
Wake Up, Girls!ツアーファイナル当日。Vドル・マキナXは複数のスタジアムで、I-1clubはセンターの座を賭けて、そしてWUGの呼びかけにより各地元アイドルたちが「Wake Up, Idols!」を合言葉に、全国同時多発ライブが開催される。
Wake Up,Girls! 新章 最終話「明るいほうへ」を読む
Wake Up,Girls! 新章 総括 「7人の少女戦いから、7人のセンスへ」ローカルアイドルWUGの新たな物語
これまでの「WUG」という作品が”7 Girls War”7人のWUGとしての戦いならば、新章は”7 Senses”7人、個人個人の成長にシフトしていきました。
アイドルの祭典で優勝したものの、まだまだ知名度が上がらずここからWUGがさらなる成長を遂げるには、7人それぞれが違う方向で個性を出していこうというのが今回のテーマ。
Wake Up,Girls! 新章 総括 「7人の少女戦いから、7人のセンスへ」ローカルアイドルWUGの新たな物語を読む
[aside type=”boader”] 毎週放送のアニメを見て続き物の感想コラムを作ってみたい!そんなコラムニストなあなたは、是非あにぶでコラムを入稿してみませんか?ライター募集のページからいつでもライターとして活躍する事ができますよ![/aside] [kanren postid=”41457″]