早いもので、もう1クール目終盤です。『ブラッククローバー』は4クール以上やるようなので、まだまだ続くわけですが――。
今回は、あのお方がアスタ達の活躍を見守るお話です。
フッハとアスタ
アスタが星1つゲット。その事実にフッハは焦ります。
そして、前回のラストにあったひったくり犯の登場。駆け出すアスタと、張り合うように飛び出すフッハ。
フッハの魔法で出したバイクを見て、「ダサッ」「キモッ」という女性陣の辛辣なコメント。
ひったくり犯は筋斗雲のような空飛ぶ雲で逃げますが、アスタは身体能力だけでこれを追います。
改めて、とんでもない身体能力だと気付かされるシーンです。
アスタの投げた剣を受け、雲が消失。そこに追いついたフッハが特攻し、犯人を確保。
しかし、手柄横取り!と調子に乗るフッハは足を刺されてしまいます。

魔法帝は見ていた
見連れだと毒をかけられてしまうフッハ。
「お前は俺を倒した男だ。俺の分まで上にいけよ」
と、まるでライバルのようにアスタに託し――諦めるなと怒るアスタ。
しかし、バネッサ姐さんいわく、一時的な効果しかないたいしたことない毒でした。
これは恥ずかしい……ある意味フッハ死亡ですね。
復活したフッハは、縛った犯人を運び去っていきます。
ちゃっかり手柄を横取りしたけど、気にしないアスタさん。
被害にあったお婆さんは、なんと魔法帝でした。
彼は時々、魔法で変身し魔法との出会いを求めて街をさまよっているようです。
早くもトップに興味を持たれるアスタさん。さすがです。
ミモザ登場 シスターとの再会も
一方、ユノも先輩であるクラウスと、同じく新人であるミモザと共に初任務。
ウェーブがかったロングヘアーのミモザちゃんが可愛いです。ユノサイドにおけるヒロインのような描かれ方ですが――。
初任務は貴族の護衛です。
道中の護衛を少ない人数に任せる依頼人に、疑問を覚えるクラウス。
さらには怪しい男達が空から襲いかかり――ユノが一人で撃退。多対一の空中戦をこなすあたり、ユノは別格ですね。
そして一行はユノの故郷へ寄ることに。
教会とシスターが再登場。アニメでは頻繁に出てきますね。
教会で食事を摂ることになり、次回へ続く。

賊は完全にユノを狙っていました。依頼人は一度ユノに破れている男です。
彼がユノに復讐するための、自作自演の予感がします。
来週のタイトルが「続・魔法帝は見た」になっているあたり、これをユノが撃退する展開でしょうか。
また、おまけコーナーは2週連続でフッハでした。
フッハとシスター。アニメで出番が増えたキャラクターです。この二人の人気が上がってきそうですね。