Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」【感想コラム】

Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」【感想コラム】

まず初めに…今回は「血」「グロテスク」に耐性の無い方は視聴するのを控えた方が良いです。結構な血の量が描写されている場面があるので…耐性の無い方には辛いです。

血よりも…恐怖が強い描写ですかね…。今回も物語は急展開をみせます。

第11話についてレビューさせて頂きます。

Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」あらすじ

無事、歩未を救い出した有宇の目の前に現れる熊耳と目時。
2人に連れられ訪れた研究施設内で、特殊能力発生の原因を知る事になる。
そして熊耳は新たな能力者の情報を得て、星ノ海学園に向かうべく古木が運転する車に乗り込む。
しかし、車は星ノ海学園には向かわず…。

特殊能力研究施設

熊耳と目時に連れられ、特殊能力研究施設にたどり着いた有宇と歩未。
有宇は隼翼にタイムリープしてきた。と告げる。
一方、歩未は隼翼が兄と言う記憶が無く、多少困惑するも隼翼を受け入れる。
隼翼は有宇と歩未を連れて研究施設内を案内する事に。
そこで明かされる特殊能力発生の原因…
それは『シャーロット彗星』より降り注いだ未知なる粒子であった…。

歩未が隼翼を受け入れる順応力の高さと早さには驚きました。
有宇が歩未を隼翼に取られて、一人ぼっちな感じになっていて…可哀想です…。
ですが、隼翼は今まで歩未と関わりたくても関われなかった訳ですから…仕方ないですかね…。有宇にも構ってあげてお兄ちゃん!!
特殊能力発生の原因がシャーロット彗星…歩未の天体観測の趣味が関係していた事には驚きました…。
第1話から伏線があったのですね…。

テロ

Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」【感想コラム】
画像引用元:(C)Visual Art’s/Key/Charlotte Project

古木が運転する車は星ノ海学園には向かわずに廃工場に向かう。
そこには外国人が複数人、待ち受けていた。
古木は外国人達に、家族を殺すぞと家族を人質に取られていたのであった…。
熊耳は古木に『家族の事だけ考えて下さい。』と言い古木を逃がします。
屈強な外国人男性に殴打され、熊耳は意識を失う…。
眼を覚ました熊耳は外国人達に『お前が把握している超能力者全員の情報』を吐けと言われるが拒否する。
拒み続ける熊耳に外国人達は『拷問』を開始する…。

家族を人質に取られると…どうしようもないですね…。
熊耳が古木を逃がしたのが、人として、とても尊敬出来ますね。
しかし…この『拷問』が…本当にエグいです。
グロかったです…。言葉を無くす位にエグかったです…。
こういうのを見ていると、『テロ』って本当に怖いなと思います。

崩壊…そして…

外国人達によって捕らわれた熊耳、友利。
2人を助けるべく有宇が単独で廃工場へと向かう事に…。
そこには外国人男性が2人いました。
有宇は熊耳、友利がどこにいるのか外国人男性達に問いかけます。
外国人男性達が『この真下です。地下に二人ともいます。』と答えます。
次の瞬間、突如現れた刃物を所持した褐色の女の子が、有宇の右目を斬り付け潰します…。
タイムリープを使おうとする有宇。しかしタイムリープは発動しない。
なんと、タイムリープは両目では無いと使えず、片目では機能しない能力だったのです。
念動力で外国人男性達に抵抗する有宇。
そんな有宇に、褐色の女の子が有宇の肩に…今度は刃物を突き刺します…。
その瞬間、痛みで暴走した有宇は『崩壊』の能力を発動してしまいます…。
果たして…有宇、熊耳、友利の安否は…!?

熊耳だけじゃなくて、奈緒ちゃんまで巻き込まれて…
崩壊の能力によって、廃工場は倒壊して行きます…。
この褐色の女の子…人を刺す事に躊躇が一切なかったですね。
相当、場慣れしているのでしょうか…。怖い世界です。
興奮すると崩壊の能力が暴走して引き出されるのは厄介ですね…。

Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」感想

Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」【感想コラム】
画像引用元:(C)Visual Art’s/Key/Charlotte Project

今回は…本当に『血』が多かったです…。と言うか、ただただ恐怖でしたね。拷問シーンはエグいですし、有宇が右目を斬られた所もエグいですし…。

『崩壊』後も…悲しい。崩壊後の話は、ぜひ皆さんの目で確かめて下さい…。申し訳ないですが…筆者には…書けないです。

それにしても、アニメ『Charlotte (シャーロット)』なのですが…急展開が多すぎませんか…?

前半部分が普通に日常的な、ほんわか感があったと思うのですが…途中から一気に変わり過ぎでしょう…!!高城が面白かった日常が…学園生活が懐かしく感じます…。

アニメ『Charlotte (シャーロット)』。残すは第12話と第13話の2話のみです。果たして、残り2話で、どのような展開。どのような物語が描かれるのでしょうか…!

文章:kyouei-サイコ高橋

Charlotte (シャーロット) 週刊感想コラムのまとめ

Charlotte (シャーロット) 第11話 「シャーロット」【感想コラム】
最新情報をチェックしよう!