このアニメ「 全力ウサギ 」は、2008年1月5日~12月27日(全52話)まで放送していました。 朝の8:45分から15分だけのアニメです。 少し古いですが、 私の心に残っているアニメです。 初めは子供に見せようと思って一緒に見ていたのですが、私の方がハマってしまいました。 とある事情で、工務店に勤務うるウサギの話です。
出来る事も出来ない事も、初めての挑戦でも、とにかく一生懸命に頑張ります。 「イヤだ!やめる!」とかは言わない頑張り屋さんです。 子供達には是非見習って欲しいところです。
「 全力ウサギ 」キャラクター紹介
主人公・・・ミナライ・・・困ったら「癒しオーラ」が出る
会社のボス・・・オヤカタ・・・ミナライを連れてきたボス
会社の先輩・・・ソウチョウ・・・ミナライの教育係(家庭では9人の子供のパパ)
・・・オジョウ・・・体は小さいが、態度はでかい
・・・ネイサン・・・元大手銀行員、大の合コン好き
・・・エイギョウ・・・被害妄想が強く、よく現場の仲間にいじめられている
・・ミクロさん・・・一切 自分を明かさなく、不思議な言葉をよく口にする不幸を招く妖精と言われています
こんなメンバーで「全力工務店」の仕事をしています。 笑いあり、感動ありのアニメになっています。 みんな、毎日を何事に対しても全力第一で頑張っています。
「 全力ウサギ 」の大好きなところ

全力のところはもちろん、仲間をいじめていると思いきや、本当は知らないところで「仲間を助けている」という心のあるところです。
エンディングの曲「全力の詩」はとってもいい曲で、元気が湧いてくるようなテンポです。 全力で、食べて笑って人を愛する歌です。一度聞いてみると、思わず口ずさんでしまいますよ(笑)
最後に・・・
私は仕事も遊びも全力型なので、共感していますが 言い訳もしない「ミナライ」にゾッコンです。 このアニメをみたら、全力がステキだと思いますよ。 最近の若い子たちに教えたいことがいっぱい詰まっています。 本当にお子さんをお持ちのお母さん方にお勧めのアニメだと思います。
興味が湧いたらぜひ!!! ラインスタンプもありますよ!
文章:kyouei-lukymama
すべての出来事は伏線に!『 ズートピア 』のストーリー構成を考えてみる~重いテーマを描きつつもエンターテイメント性を重視した作品~