ジメジメと気持ちの悪い天候が多いですねぇ。とは言え、度し難い程のかんかん照りも願い下げなのですが・・・。皆さまお元気ですか?1年も後半年で御座います、後半戦もファイトだよ!!
ってなわけで覗きにいきましょう立花館へ!今回ははなびがカワイイとの噂が・・・。
もう待てねぇぜ!let’s go!!
このページの目次
『 立花館To Lieあんぐる 』第9話『風邪と思い出』
風邪をひいてしまったはなび。
いおり達にも心配され、今日は学校を休む事に・・・。
看病を任されたのは、まさかのそのあさん!酔ってない時は素っ気ない様な素振りをしつつも、はなびの事を心配している様子。
そしてそれ以上に、『コミュ障拗らせている自分がはなびと2人っきり⁈』という緊張感に動揺。
その後起きて来たはなびに乳を揉まれたり、もうバタバタ・・・。
ようやく落ち着いて目を覚ましたはなびの側には、団扇で扇いでくれているそのあさんの姿が。
彼女の優しさに『お母さん』の安心感を感じたはなび。過去の淋しかった記憶を語り始める・・・。
今週の見所!!
1、はなびの可愛さが確変状態・・・っ!!

今週ははなびが可愛すぎぃ〜!!
ってなわけで、はなびの可愛いカットが盛り沢山でした!
ここ最近このみちゃんに唆されていた筆者も原点回帰した様な気分になりましたねぇ。
先ずは冒頭のカット。体温を計るだけとは思えない位、胸元フルオープンなはなび。

いや待て、今この子は病人・・・。不純な気持ちはアカンっ。
お次は回想で登場したロリはなび。淋しげなはなびとエピソードには少し来るモノがありましたね・・・。変な意味じゃないよ?


根っこは寂しがり屋だったはなび。だからこそ家族の様な立花館の面々に出逢えて良かったね・・・。
萌え〜!!とか言わないよね?未成年ダヨ?犯罪ダヨ?病人ダヨ?・・・否!!カワイイ人はいつだってカワイイのである!!
褒めたい時に褒めてなにが悪かろうか!?気分を害した場合は、自重しよう・・・。
そして今回の最終兵器・・・。

守りたい、この笑顔・・・。
このカットに関わった全ての方に賞賛をッ!!
素晴らしい仕事ですっ!!
絵も素晴らしいんですが、内容もよかったですねぇ。
淋しかった過去を思い出し、家族という温かさを実感したはなび。
お父さんの様な優さん、お母さんの様な依子さん。このみちゃんといおりちゃんは姉妹、そしてそのあさんはお姉ちゃん。
立花館に、新たな家族の温かさを見出したはなび。

そのあさん「あんたがそういう性格だから、みんなが良くしてくれるんでしょう? ったく、あんたと2人だと調子狂うのよ」
字面は少し無愛想かも知れませんが、これは彼女の精一杯の『ありがとう』でしょうね。素直じゃないなぁ〜。
普段素っ気ないそのあさんがはなびの事をしっかり観てくれてるんだなぁ、と少し嬉しかったですね。
2、そのあお姉ちゃん爆誕!!

読んで字の如くです。そのあお姉ちゃんです!
今までは、立花館に酔った勢いで入った人といった印象で、あまりはなび達と深い関わりの無かったそのあさん。
今回の話で一気に距離が縮まった印象と、意外にもコミュ障拗らせて2人っきりとか気にしてるんだなぁ〜。みたいな親近感を感じました。

めんどくさそうにしながらも、はなびの心配をしていたり、寝込んだはなびに付きっきりだったり、ぶっきらぼうなお姉ちゃんそのものでした。
はなびが全快した後にはお姉ちゃんみたいだって話を振り返されて照れていたり・・・。
その後そのあさんがくしゃみをひとつ。
静まる立花館。恐らく一同の脳裏に『くしゃみ→風邪ひいた?→はなびから移った?→つまり・・・』という思考が巡ったのでしょうか。

優さん「おまえ、はなちんとどこまでやったの・・・?」
このみちゃん「そのあちゃんが!?」
依子さん「ダメだよ?病人に〜」
立花館は今日も平和です。
優さん「ロリコンかぁ〜??(ニヤニヤ)」
そのあさん「–––ッ !!ロリコン違うわぁ〜!!」
『 立花館To Lieあんぐる 』第9話のまとめ

今回はそのあさんとはなびがメインの新鮮な回でした!
いつもより大盤振る舞いのはなびカット、そのあさんの魅力的なお話し、いつもながら大満足のボリュームでした。
お知らせですが・・・。
7月19日にmerryhachi先生の原作最新7巻が発売になります!!
7巻発売に合わせ、アニメイト・ゲーマーズ・メロンブックス・とらのあなの各店舗では、merryhachi先生書き下ろしの有償特典と一緒にゲットすることができます!!
拝見した感想ですが、はなびがめちゃめちゃカワイイ・・・!!
アニメも良いですけど、原作の雰囲気もまた格別!気になる方はぜひチェックしてみて下さい!!詳細はコチラ!
それではまた! see ya!