『 アイカツフレンズ! 』 第14話「ゴーゴーフレンズ!」違うからこそいい、きみ×わたし【感想コラム】

『 アイカツフレンズ! 』 第14話「ゴーゴーフレンズ!」違うからこそいい、きみ×わたし【感想コラム】

今回の『 アイカツフレンズ! 』は、エマ舞花がとにかく最高な回きました!

夏よりも熱い2人のエピソードです!

「ハニーキャット」のブランド発表会をしよう

エマ&舞花による「ハニーキャット」の動画は、再生回数100万回突破。あいね&みおは5万回と負けているけれど、舞花たちの活躍は嬉しいあいね。

一方「ハニーキャット」は、ブランドの発表会を企画します。
個人としてではなく、フレンズとしての、2人のブランドの発表会です。

必要なのはもちろん、ベストフレンズレアドレス
2人で着るそのドレスは、ブランドの顔にして、フレンズとして上を目指す以上は欠かせないもの。

エマは、大事なドレスだからこそ自分で企画したいと言います。

エマはアナログ派

というわけで、千春さんやみおちゃんから、デザインについて学ぶエマ。
みおはタブレットで、イラストを描くようにドレスをデザインします。

凄く現実っぽいデザイン方法ですけど、なにげにアイカツシリーズでは初のパターンですかね?
でもエマはアナログ派なので、紙と色鉛筆を使うことにします。

みおがデジタル派で、エマがアナログ派。
いいですね。

フレンズとしてのドレスは難しい

さっそくデザインを完成されるエマ。
はじめてなのにいきなり完成させるのは凄いけど、そのドレスはエマにあったものであり、舞花が着るにはちょっと違うもので。

次に完成したデザインは、今度はエマには合わず舞花に合うドレス

という風に、なかなかうまくいかないエマ。

フレンズ結成時にもありましたが、エマと舞花は趣味嗜好が真逆なんですよね。
なので2人が合うドレスとなると、難しいのです。

けれどフレンズを組んだ今のエマは、

「私が舞花に合わせるよ」

と言ってしまいます。

「エマはそれでいいの?」「私は絶対嫌」

しかし、舞花はエマが大事だからこそ、それを認めません。
お互いに相手に譲ろうとして、喧嘩に……。

互いに相手を想っているからこそ、それがわかっていてもすれ違ってしまう。
またまた恋愛ものっぽい展開ですね。

エマはエマらしくいてほしい

練習でも、2人の息は合いません。
予告にあったトランポリンで頭をぶつけるというギャグシーンも、まさかのシリアスなBGMで流すという展開へ。

舞花は、エマのことが大切です。
だからこそ、エマにはエマらしくいてほしい。そうでないと、フレンズを組んだ意味がない。

そう、舞花は思っているのです。

だから、エマのために「ナンカヒラメキ草」とか探してみたりもしたけれど、エマならやれると信じることにするのでした。

真面目な話なのに、ちょいちょいギャグ挟んできますね。
これがシリアスな笑い……!

舞花には舞花でいてほしい

『 アイカツフレンズ! 』 第14話「ゴーゴーフレンズ!」違うからこそいい、きみ×わたし【感想コラム】
画像引用元:©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO

エマはエマで、舞花のステージをちゃんとチェックしています。
舞花の熱いところが好きだから、自分に合わせて変えてほしくない。そう、エマは思っているのです。

喧嘩していても、お互いに相手を想っているエマ舞花
穏やかじゃない2人ですね。

二刀流なデザイン

それでもうまくいかないエマに対し、舞花は言いました。

「盛り下がってるじゃない」「なによ、しけたせんべいみたいな顔して」

舞花語録増えましたね。

エマなら、アイドルもラクロスもデザインもうまくいく
そう信じて背中をおす舞花。

エマも

「舞花には舞花らしくいてほしい。でも、私も私らしくいたい」

と言います。

アイドルもラクロスも極めると決めた、二刀流のエマ。
そんな彼女は、舞花とのやり取りの中で、ついに自分たちらしいデザインとはなにか、気づきます。

セクシーな舞花と、ポップなエマ
どちらか片方ではなく、両方。つまりは二刀流です。

それぞれの良さを生かした、ドレス。

それは、「プリティキティコーデ」と「スパイシーキティコーデ」
(データカードダス版のドレスは、こちらのページに載っています:http://www.aikatsu.com/friends/news/028.php )

「個×個」(きみかけるわたし)

2人の大好きを詰め込んだベストフレンズレアドレス。
そして、そのブランドはフレンズ名と同じ「ハニーキャット」。

エマと舞花の双方を生かした二刀流なドレス
言うのは簡単ですが、実際にデザインしてしまったエマはやっぱり凄いです。

そんな2人が歌うのは、×」(きみかけるわたし)

※データカードダス版のMVは公開中です。

アニメとはいろいろ違う点がありますが、こちらはMV版なので、字幕がついています。
ぜひ確認してみてください↑

エマと舞花は趣味も考え方も違うけれど、違うからこそいい。
そんな2人の想いが詰まった、セクシーでポップな素晴らしい曲です。

個性をぶつけあったのに、輝く「ハニーキャット」。
みおは、こんなフレンズもあるのかと思いつつ、自分たちも負けていられないと熱くなるのでした。

エマ舞花、尊い(`;ω;´)

あいねとみおの夫婦感も凄いですけど、この2人の違っているのに噛み合っている感じ、いいですよね。

しかも、「個×個」と書いて(きみかけるわたし)ですよ!

もう、こんなの、最高に決まってるじゃないですかああああああ!!

なにが凄いって、まだ2クール目に入ったばかりなんですよね。
これから先、もっともっと2人が仲を深めていくかと思うと。

穏やかじゃない!

アイカツフレンズ! 感想 のまとめ

『 アイカツフレンズ! 』アニメ1年目の主要フレンズ&曲まとめ!【感想コラム】

アイカツフレンズ!の各話も是非チェックして下さい!

[colwrap] [col2]

[/col2] [col2]

[/col2] [/colwrap]

『 アイカツフレンズ! 』 第14話「ゴーゴーフレンズ!」違うからこそいい、きみ×わたし【感想コラム】
最新情報をチェックしよう!