2018年もあっという間に7月になりましたね。季節も夏に移り変わり暑い日が続いていますが、みなさん大丈夫ですか?筆者は若干バテています。そんなバテ気味の筆者・タングステンが今期感想コラムを書かせていただく作品は『 BanG Dream! ガルパ☆ピコ 』です。夏の暑さにバテたとしても、アニメオタクとしてはバテません。本作の感想コラムを夏の暑さに負けないように執筆していきますよ!
さて、今回は第1話の感想コラムということで、本作がどういった作品なのかをざっくりと紹介してから感想を書いていくことにします。
それでは早速見てゆきましょう!
このページの目次
『 BanG Dream! ガルパ☆ピコ 』って?
『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』は、ブシロードが様々にメディアミックスを展開している次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」(以下、バンドリ)のショートアニメーション作品です。TVアニメの放送やスマートフォン向けリズムゲームの配信、CDリリース、キャストによるライブなどを幅広く行なっているので、知っている人も多いのではないでしょうか?
「あにぶ」でも、バンドリ関連の記事は多数アップロードされていますよ。というか、筆者自身もバンドリ関連の記事をいくつか書かせていただいていますね(笑)
たとえば、以下の記事のようなゲームのプレイレポートを何度か書いています。
少し話が逸れましたね。
今回放送されることになった『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』は、バンドリの新商品やイベント情報などをお知らせしているバラエティ番組「バンドリ!TV」内で放送されています。
気になるアニメの内容ですが、以前に放送されたTVアニメのような展開ではなく、キャラクターたちが織り成す日常をゆるっと描いてゆく感じだと思われます。ゲームをプレイされている方にしかわからないかもしれませんが、1週間ペースで更新されている公式4コマ「もっと!ガルパライフ」的なノリだと思ってください。
また、TVアニメでフォーカスされたPoppin’Partyのメンバーだけではなく、ゲームに登場するほかのバンドのメンバーもアニメに登場するみたいです。ゲームプレイ勢である筆者的には、Poppin’Party以外のバンドにも焦点が当たるのはとても嬉しいですね。
というわけで、ここまでざっくりと説明してきました。この説明を読んで気になった方、あるいはそこまで引かれるものを感じなかった方。どちらの方もとりあえず見てみましょう!ショートアニメであっという間に1話を見れちゃいますので、忙しい方でも大丈夫です。
それでも見るかどうかを悩む方は、この先の感想を読んでいただいてから決めるのも良いかもしれませんね。
登場キャラクター揃い踏み!洲崎綾さん演じるまりなさんのハイテンションな紹介!

今回のお話はキャラクター紹介でしたね。ショートアニメに課せられた3分という時間制限のなかで15人のキャラクターがテンポ良く紹介されていました。とりあえず、この第1話を見ておけば登場する15人や5つのバンドのことがだいたいわかると思います。たぶん…
あと、洲崎綾さんが演じられているライブハウス「さーくる」のスタッフ・まりなさんによる怒涛のバンド紹介に笑いました。とにかくテンションが振り切っていましたね。バンドの紹介というよりも、プロレスのリングアナウンサーみたいだなーと思いました。
キャラクターにつけられた二つ名(笑)
先にも書いていますが、今回はキャラクター紹介回です。そんなキャラクター紹介に合わせて一人一人になんとも言えない二つ名がつけられていましたね。的を射ているものもあれば、めちゃくちゃなものまでバリエーション豊かでした。
そんな二つ名のなかで、特に筆者に響いたものを以下に並べておきます。
丸山彩「とびだせエゴサーチ」
若宮イヴ「北欧から来たサムライ」
→2人ともその通りだけど…
【ハロー、ハッピーワールド!】
ミッシェル「熊の中の常識人」
→じゃあ、ほかの4人は…?
【Roselia】
宇田川あこ「闇の波動がアレする黒っぽい堕天使」
→イイ感じの言葉を考えようとしたけど、結局思いつかなかった感じがかわいい!
【Poppin’Party】
牛込りみ「これでいちコロネ」
山吹沙綾「発酵少女」
→パン(チョココロネ)推しすぎ、りみりんの二つ名はそれでいいのか?
この二つ名からにじみ出ているゆるさがイイですね~。これから放送される2話以降にも期待できますね!
『 BanG Dream! ガルパ☆ピコ 』Pico01「ライブハウス「さーくる」」の感想
第1話、いかがでしたか?筆者は毎週「もっと!ガルパライフ」の更新を楽しみにしているので、『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』のゆるーい感じに期待が高まります。「もっと!ガルパライフ」のふんわりした雰囲気をアニメーションで見ることができる幸せをただいま噛みしめています。
とりあえず今回は全キャラクターの顔見せが行なわれたので、次回以降は各バンド・各キャラクター同士の絡みがまんべんなく描かれてゆくのではないかと思います。いや~、楽しみだなぁ!
おそらく、とても尊いキャラクターたちの日常を見ることができると思いますので、次回放送される第2話も楽しみに待ちましょうね!
BanG Dream! ガルパ☆ピコの各話も是非チェックして下さい!
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico01「ライブハウス「さーくる」」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico02「くらトーーーーク」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico03「革命 -revolution-」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico04「ロックンロールベイベェ」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico05「パスパレ・水着deコマーシャル」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico06「ミッシェルランドへようこそ!」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico07「さーくる合同ライブ対策会議」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico08「ドラマーっていつも何かしらリズム刻んでるよね」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico09「チョココロネだいすき」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico10「ニンニクどうします?」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico11「ハロハピスカイライブ」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico12「ババンボ様にお願い☆」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico13「キラキラ愉快な商店街狂乱のブシドーパーティー」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』1クール目まとめ Pico13のライブからこれまでを振り返ろう!
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico14「ハロハピ厳冬期雪山縦走」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico15「バイトの時間」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico16「ポッピン’シャッフル」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico17「パステル*散歩」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico18「蔵迷宮」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico19「さーくるの崩壊」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico20「真実を映す魔眼」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico21「あの演出ってワクワクするよね」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico22「ミッシェルカフェへようこそ!」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico23「パステルパジャマパーティー」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico24「フタゴリズム」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico25「聖夜のサプライズ」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』Pico26「再建しちゃった」
- 『BanG Dream! ガルパ☆ピコ』感想コラム・総括 ~笑撃に次ぐ衝撃!てんやわんやの2クール~【総括】