TVアニメ『 会長はメイド様! 』第19~21話【感想コラム】

TVアニメ『 会長はメイド様! 』第19~21話【感想コラム】

今回『 会長はメイド様! 』では、前回に引き続き「フットマンオーディション」の決勝です。急遽コンビを組むことになった美咲と碓氷どどうなっていくのでしょう?

さらに幸村の妹や鮎沢美咲の幼馴染など新しいキャラクターも登場するので楽しみにしていてください。それでは、コラムにに移っていこうと思います。

フットマンオーディション、本番!

碓氷拓海と共にフットマンオーディション第2部に挑むこととなった鮎沢美咲。第1審査のテーマはアフタヌーンティー。突っ走ろうとしている美咲に対して碓氷拓海は「おもてなしをしたいのは誰なのか。」を美咲に問いかけます。

上品なお嬢様か奥様にターゲットをしぼった美咲と碓氷。

ケーキスタンドや花を使ったおしゃれなセッティングを碓氷の完璧な指示により完成させました。男性なのにアフタヌーンティーの知識が詳しすぎる碓氷は何者なのでしょうね

最終審査の第3部は接客シミュレーション。番号札をもらい待機していた2人ですが、ふらついた美咲をかばおうとした碓氷は下敷きになってしまいます。

大丈夫だと言いますが、美咲は碓氷拓海が両腕を負傷していてそのうえ熱があることに気づきます。

よく碓氷は美咲に「無理をするな」といいますけど自分の体の事は気にせず、一生懸命何にでも向かっていく所が男らしくてカッコイイです。

フットマンオーディション後の鮎沢美咲が店長のさつきさんに言った

「メイド・ラテがどんな形になってもついていきます。」

この言葉はいい関係だからこそ、そんな風に思えるんだなと感動しました。

幸村、妹 碓氷拓海に恋をする!?

TVアニメ『 会長はメイド様! 』第19~21話【感想コラム】
画像引用元:©藤原ヒロ/白泉社・メイド様!プロジェクト

幸村の妹・幸村るりは王子様に強い憧れを抱く小学1年生。兄である幸村は頼りないと馬鹿にされてばかり…。

兄としての威厳を守るため幸村は、拓海に一目惚れしたるりのため、たまたま居合わせた葵ちゃんの力を借りてデートを計画します。

このときの美咲のテンションが、自分のことじゃないのに異様に熱意があるので「お前じゃないだろ。」とツッコミたくなりました。

碓氷がミュージカルの衣装みたいな服を着ていたのでコメディ感が出ていて笑ってしまいました。碓氷の抱き方が首根っこをつかんでいて少し乱暴な感じが男らしいですね。

お花畑に行って遊んだり、2人で手を繋いでデートを楽しむるりを見てショックを受けていた幸村も兄として複雑なんだろうなぁと思いましたね。

幸村兄妹行きつけの喫茶店に走って入ったるりはウェイトレスの人とぶつかってしまいお皿を落としてしまいます。ですが、るりは、「私、悪くないもん。お兄ちゃんが邪魔するから。」と拗ねて逃げようとしてしまいます。

そのとき、怒った幸村を見たときに、普段はかわいいイメージだけどちゃんと男らしい部分があるのだと発見できて良かったです。

碓氷の恋のライバル、新谷陽向登場!

TVアニメ『 会長はメイド様! 』第19~21話【感想コラム】
画像引用元:©藤原ヒロ/白泉社・メイド様!プロジェクト

鮎沢美咲のクラスに転校生「新谷陽向」がやってきます。初登場シーンで屋上から落ちてくるなんて、インパクトデカすぎですね。お菓子が大好き&泣き虫みたいです先生や美咲にお菓子を食べちゃダメと言われた時のリアクションが子供のようなかわいいですね(笑)。

食べ物に対する執着心がすごさが表れています。うっかり食べ物を置いたままにしていると、取られてしまいそうですね。

授業中や校内に関係なくお菓子を食べている新谷を美咲は注意するんですけど新谷は曖昧な返事をしていて美咲は呆れてしまいます。

他の生徒からたくさんお菓子をもらった時が一番幸せそうにしていて、身近なことで幸せになれるって純粋でいいなと思いました。

小さいころ好きだった人を追いかけて、わざわざ転校までしてくるなんてすごく一途だと思いませんか?新谷の昔と今との容姿が違いすぎて誰かわからなかったというのは私自身も経験があるので共感できました。

次回は林間学校がテーマなので普段の日常生活ではあまり見られないことや片思い同士の男女に進展があるかもです!?期待したいと思います。

文章:あそしえいつ T.A

TVアニメ『 会長はメイド様! 』第16~18話【感想コラム】

TVアニメ『 会長はメイド様! 』第19~21話【感想コラム】
最新情報をチェックしよう!