夏のワンフェスに登場したフィギュアに、今回も触れていきます。前回紹介した、『ご注文はうさぎですか??』関連のフィギュアはこちら↓
このページの目次
『ドラゴンボール超』版ブロリーが一番くじに!
この冬劇場公開が決定している、『ドラゴンボール超』。
映画に登場するのは、過去に3度も登場し、ゲームやフィギュアでも人気が高い”伝説の超サイヤ人ブロリー”。
『ドラゴンボール超』版のブロリーが、はやくも一番くじに登場です。
こっちのブロリーが「カカロットオオオオ」と叫ぶのかはわかりませんが、凄い迫力ですよね。
映画と同じく、12月に登場予定。


親子かめはめ波も一番くじにてゲット可能↑
同じく12月にはプライズのブロリーも登場します!
悟空とベジータも出ますよ!
すっげえぞ!!
天下一武道会のビーデルさんがセクシー&キュート
「メガハウス」ブースには、10月発売の「ドラゴンボールギャルズ」シリーズ『ドラゴンボールZ』ビーデル 回復Ver. が展示されていました!
服のボロボロっぽさ、そこから見えるお腹や脇。
躍動感あふれるポーズ。
フェチ心を感じますよね。
『NARUTO』や『ONE PIECE』『遊☆戯☆王』も凄い!!
同じく「メガハウス」には、『NARUTO』や『ONE PIECE』のフィギュアもたくさんありました。
うっすらと筆者が反射して映ってしまった(´・ω・`)
「Portrait.Of.Piratesワンピース“LIMITED EDITION”レベッカ Ver.BB」もありましたよ!
凄まじいレベルのセクシーさです。
ビビとのセットも予約受付中なんですよ!
http://p-bandai.jp/item/item-1000126539/
ワンピの女性キャラクターって、胸が大きい人ばっかりですけど。
このフィギュアは凄いです。
まさに、フィギュア界の覇気使い!!
各フィギュアの情報、購入・予約は下記からどうぞ。
そうそう、『遊☆戯☆王』より、「アートワークスモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズ 青眼の白龍」も登場!!
種類、サポートカードが豊富なブルーアイズですが、なんだかんだで、やっぱりこのブルーアイズですよ。
ギガンティックシリーズ
「エクスプラス」ではギガンティックシリーズを展示!身勝手の極意の吾空は8月、超ブルーベジータは10月、純粋悪のブウは9月発売です。
もちろん見逃せない「バンダイ」ブース
そして、「バンダイ」ブース。ありました、『ドラゴンボールZ』『NARUTO』。
Figure-rise Standardシリーズです!
この一つ一つを、すっげえ気を持った原型師が作ったって思うとよ。
オラワクワクしてくっぞ!!
超のブロリーもいいけど、Zのブロリーもやっぱりかっこいい!!
うずまきナルトも登場!
壁に張り付いている!?
そう、これはマグネットで金属にくっつくのです。
『NARUTO』らしいアクションも、これで再現できちゃいますね!
風遁・螺旋手裏剣もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
詳細はこちらから↓
https://bandai-hobby.net/brand/figurerise-standard/
こんなのもあったよ
2019年春に、『トランスフォーマー』のスピンオフ作品、『バンブルビー』が劇場公開されます!
「タカラトミー」ブースでは、そんな『トランスフォーマー』の展示がありました!!
その他、会場にはこんなのもありました。
人気のアクションRPG『Bloodborne』から、クオリティが高すぎるフィギュアを展示!
『ペルソナ5』や
2018年8月より発売されるバンダイの「ねこぶそう」シリーズ
「ケイタイ娘」!?
この発想はありませんでした。こういった新しいものにも出会えるから、ワンフェスは面白いんですよね!
なんと、コミケ94でも販売するそうです!
【ワンフェス2018夏 販売情報】2-20-01ベルファイン
大変申し訳ございません。
1/6スケール下半身フィギュア付モバイルスタンド
『ケイタイ娘』紫 3種全てが完売いたしました。
次回販売はコミックマーケット94 企業3235 ベルファインブースです。#wf2018s #ケイタイ娘 #手机少女 #C94 pic.twitter.com/neVvEagduG— ベルファイン (@bell_fine) July 29, 2018
新作フィギュアの発表は、まだまだたくさんありました。今後も触れていけたらと思います。
この記事のライティング担当:星崎梓