今回は天道さんが中心に描かれていました。天道花憐の華麗なる一日~BEFORE~、~AFTER~と題して、理想と現実を見たような気がします笑
雨野景太のことを考えるとゲームに集中できず、スランプになってしまった天道花憐。
そんな彼女の気持ちを知る由もない雨野景太と偶然出会い、2人で散歩をしようと天道さんから提案します。えーと、簡単に言いますとデートって言うんじゃないですか??その中で、景太から意外な答えが天道のスランプから救う!?
さて、第4話をふりかえっていきましょう!
天道花憐の華麗なる一日
~BEFORE~、~AFTER~どちらもナレーションは変わらないものの、内容は全く別ものでしたね(笑)
~BEFORE~は朝早くから起床して、私生活と学校でもなんでもテキパキこなし、理想的な天道さんといった感じですね。でも、~AFTER~は全く真逆私生活から学校にいたるまで、とにかく雨野景太が頭の中から離れない彼女。ゲーム部では、明らかにゲームの腕が落ちてしまったと。。。
景太が何をしているか気になる反面、いざ出会うと恥ずかしくて逃げ出しちゃう。
まさしく恋煩いですね。これはかなり重症ですよ(笑)
天道花憐のスランプ

スランプの理由は楽しんでゲームをするスタンスの景太と勝つためにゲームをする自分を重ねて、悩みながら歩いていると景太さんと遭遇。これはまたとないチャンス到来ですよ。
天道は散歩にさそいますが、景太は「休日に天道さんとなんて、恐れ多いっていうか、その・・」とまた断ろうとしますが、今回の天道は攻めますよ!
「雨野君は、私が嫌いかしら」と質問すると景太は「そんなわけないじゃないですか!」と答え、顔が真っ赤になる天道さん。デートじゃなくて、散歩だと言い張って景太と一緒に過ごすことになります。というわけで、ゲームセンターのメダルゲームで勝負することに全ては
「雨野君との勝負に勝って、スランプを克服するために」
意気込む天道さんと最後の一枚まであきらめず、勝とうとする景太さん。この行動に驚きを隠せない天道さん。
勝ち負けにこだわらないはずじゃないの?
ゲームを楽しむこと
景太がゲーム部を断った理由は“ゲームを楽しめれば、勝ち負けはどうでもいい”これが景太の考えだと思い込んでいた天道は質問を投げかけます。
「勝ちにこだわるゲーム部のやり方が、嫌で入部を断ったのよね」
景太はゲームを楽しむ事と勝負にこだわる事とは一緒だと話します。ゲーム部を断ったのは勝つまで耐える根性が無いのが理由だと。
天道「ねぇ雨野くん。たかがゲームの勝ち負けだけに腐心する私・・・私たちゲーム部はやっぱり滑稽かしら?」
と問いかけると
景太「勝ちを喜び、負けを悔しがる事こそが、ゲーム最大の醍醐味じゃないですか!だから、勝ちにこだわるために必死に練習してるゲーム部の人達を尊敬こそすれど、滑稽だなんて思いません!」
いつにもまして、ハッキリと言い切っていました。お互いにゲーマーして、あこがれる存在って感じですね。
TVアニメ『 ゲーマーズ! 』第4話「DAY4」の感想

雨野と天道の散歩といいつつも、私からするとこれをデートと言わず、なんだって言うんでしょう!! 2人の距離が近づいたようで、何よりです。
景太と星ノ守がラブラブする妄想が膨らんで、頭を打ち付けたり、頭抱えたりしてちょいちょい心配になる行動をしていて面白かったです。まぁ、勘違いなんですけどね(笑)
景太さんはいつも僕なんてと少し奥手な感じですが、こういう大事なところは外さない。勝ち負けも含めて、純粋にゲームを楽しむ。シンプルで分かりやすいですよね!「本当はいい意味なんだけどね」って照れているのも可愛かったですし、スランプも解消したように、晴れやかな天道さんの笑顔もよかったです。
でも、さらに天道さんの恋煩い悪化したんじゃないですか?すでに考えるだけで、夜寝られなくなてしまうくらいなのにどうなるんでしょうね笑
文章:あそしえいつYH