アニメ『 キラッとプリ☆チャン 』は、3クール目突入。
そこで今回は、2クール目となる14~26話を振り返ってみます。
このページの目次
りんかの過去に触れる
『 キラッとプリ☆チャン 』2クール目を簡単に表すなら、「3人目の加入」です!
みらい&えもに、マネージャーのりんか。
という構成だった「ミラクルキラッツ」に、りんかが正式にプリ☆チャンアイドルとして参戦しました。
それが、第15話「りんか、やってみた!」。
りんかは幼い頃、プリ☆チャンに夢中で構ってくれなくなった兄ユヅルに対し、不満をぶつけてしまいました。
それがきっかけで、ユヅルはプリ☆チャンをやめてしまった。
なのに、自分だけがプリ☆チャンを楽しむなんて――と、負い目を感じていたのです。
みんなの期待と笑顔に応えて
けれど、マジカルレーンさんに“ステージの上から見る笑顔のサイコーさ”を教わり、番組配信で子供たちを笑顔にさせたりんか。
そんなりんかのステージを、みんなは待っている。
みらいが後押しして、ついにりんかはステージへ。
キラッキラのライブを行ったりんかは、「ミラクルキラッツ」3人目のアイドルとして活動を始めたのでした。
ここで、メガネを外したりんかが見られたのも、ナイスでしたね。
[kanren postid=”100944″]ユヅルとりんか
第16話「心の迷いを抜けてみた!」では、ユヅルがプリ☆チャンをやめたのは、りんかのせいではなかったと判明。
プリ☆チャンアイドルがステージで輝くの対し、ユヅルは“人の輝く姿を撮ることで、輝くタイプ”だったのです。
そんなユヅルは、りんかの輝く姿が見たいと言って――ユヅルに応援されてステージへ上がるりんかと、嬉しそうに撮影するユヅル。
兄妹の絆が描かれました。
[kanren postid=”101558″]えもすぎた「サマーメイドコーデ」
第18話「サマーなスペシャルやってみた!」では、マジカルレーンことデザイナーズ7のカレンさんのブランド「シークレットアリス」のイベントに参戦。
単なる実力ではなく、スマイルを求めたカレンさん。
りんかが加わりパワーアップした「ミラクルキラッツ」は、自分たちらしいやり方で会場のみんなを笑顔にさせました。
そして、あんな&さらによる「メルテックスター」に勝利し、イベントに勝ちます。
『 キラッとプリ☆チャン 』第18話「サマーなスペシャルやってみた!」デザイナーの想いと、実力より大切なこと【感想コラム】
ご褒美である「サマーメイドコーデ」を手に入れた「ミラクルキラッツ」は、第19話「夏だ!ビーチだ!行ってみた!」にてメイド×水着という素敵なコーデで、水着回を披露。
[kanren postid=”103591″]あんなとめるめる
一方、「メルテックスター」にも3人目の問題が浮上しました。
主人公側が強くなったら、今度はライバル側のターン。熱い展開です。
かつて、「メルテックスター」には紫藤める(めるめる)という3人目がいました。
しかし、出ていったしまっためるめるのことを、あんな様は怒っていて……。
そんなめるめるが帰ってきた、第23話「めるめると出会ってみた!」。
・USAガールの帰国子女
・13歳だけど大学を卒業している超天才
・挨拶代わりにキスをする
・天才だけど、超天然なところもある
という、強烈な個性を持つめるめる。
えもとも渡り合える身体能力があり、天才プリ☆チャンアイドルともされていました。
星の願いかなえてみた!
第24話「星の願いかなえてみた!」では、体育祭にてあんな様がめるめると激突。
めるめるは、昔あんな様が願った、落ちない流れ星を探していたことが判明します。
非科学的なことを言っているのではなく、アメリカでNASAに入り、“落ちない流れ星”=彗星を発見。
第一発見者の権利として、その彗星に「メルティックスター」と名付けたのです。
つまり、あんな様のために大学に入り、NASAで研究して、“落ちない流れ星”を見つけたのでした。
説明不足でこじれたけど、めるめるはあんな様を想っていた。
それを知ったあんな様は、めるめると和解。
3人に戻った「メルテックスター」のステージは、超クールでした。
わけありだった「ミラクルキラッツ」「メルテックスター」の3人目が加入する。
そんな2クール目。
25~26話ではユニバースクイーンのデザイナー、ミッキー二階堂氏が現れました。
彼の行うシャイニーフレンズスペシャル大会にて、パワーアップした「ミラクルキラッツ」「メルテックスター」が激突!?
勝負の行方は、3クール目へ続きます。
「ミラクルキラッツ」「メルテックスター」がフルメンバーになったので、そろそろ新ユニットも来そうですね。
それにしても、回を増すごとにデレ要素が強くなっていくあんな様。
あんえも回も、もっと見たいです。