今週はオールフレンズの問題がありました。様々な意見が飛び交い、思うところのあるファンも多いとは思います。ちょっと別記でまとめますので、それはそれとしてプリ☆チャンレビューはじめます。
このページの目次
あんな様は夢にうなされる
「ミラクルキラッツ」は「メルテックスター」に30連勝!
人々の関心は「ミラクルキラッツ」にむいてしまい、さら・めるめるもあんな様の元から離れていく――。
そんな夢をみてしまったあんな様。
あんな様はスペシャル大会決勝戦に向けて、いつも以上に激しい特訓をします。
その必死過ぎる姿に、さらは
(こんなに焦ってるあんなは初めてだ)
と心配します。
そこでさら&めるめるは、あんな様をミッキー氏のテーマパークに連れていき、遊びました。
ミッキーのテーマパークって、もうアレですよね。
いえ、気づかなかったことにしましょう。
笑顔を忘れたあんな様

めるめるは言います。
そんな顔でライブしても、みんなに喜んでもらえない――と。
大切なことを忘れている、と言われるあんな様でしたが……。
「もういいですわ」
と、1人で行ってしまいます。
連敗が続き、焦るあんな様。
一方、自然体で自分たちらしさを出している「ミラクルキラッツ」。
だけど、さらはあんななら大丈夫だと信じます。
あんな様の笑顔は最強だった
そんなあんな様は、テーマパークで遊ぶ子どもたちを見て、昔を思い出していました。
幼い頃のあんな様・さら・めるめるは、3人なら楽しいことが出来る! と信じてチームを組みました。
あんな様が緊張すると、めるめるが笑わせる。
そして、あんな様の心からの笑顔は、みんなを笑顔にさせていく。
それこそが、「メルテックスター」なのでした。
楽しむためのステージ
初心を思い出したあんな様は、勝つためではなく、思いっきり楽しむために決勝へ臨みます。
さら・めるめるがクール衣装の中、ラブリー衣装でかっこかわいく決めるあんな様。
その最高の笑顔とパフォーマンスは、みんなを笑顔にさせて……。
ライブをみたえもも、えもいと認めざるを得ませんでした。
こうして「メルテックスター」は「ミラクルキラッツ」を破り、ファンキーファーコーデをゲット。
世界一楽しむことを忘れない、最強のグループ

いつもどおりの上を行った3人に対し、「ミラクルキラッツ」ももっと輝くことを決めます。
互いに成長し合う、いいライバル関係です。
そして、あんな様は思うのでした。
この3人は、「世界一楽しむことを忘れない、最強のグループ」だと。
というわけで、やはり今回は「メルテックスター」のターンでした。
OPEDも新しい曲にかわり、いよいよ白鳥アンジュさんが本格的に動き始めそうです。
アンジュさんのステージ、早くみたいですね!