今回も「おしゃまトリックス」が登場。
出番は意外と多いけど、ステージはなかなか見せてくれない二人です。
このページの目次
ウィンタースペシャル大会
開かれるデザイナーズ7の会議。未登場のデザイナーズ7のシルエットが変人のそれなのですが、果たして出番はあるのでしょうか。
そしてはじまる、ウィンタースペシャル大会。
審査員にはアンジュさんや、デザイナーズ7のトップらしい“プレシャスミューズのデザイナー・ジェシカさん”の姿も。
優勝者にはシャイニースターコーデがプレゼントされるという、大注目のイベントです。
「おしゃまトリックス」またも登場

前回はいいカンジだったえもとあんな様も、いつもどおり対抗心燃やしまくり。
早くも決勝でぶつかる気まんまんの二人。
そんな中、またまた登場した「おしゃまトリックス」は何かを企んでいるようでした。
しかしOP明け。
あっさりと予選敗退してしまう「ミラクルキラッツ」。
「おしゃまトリックス」を相手に、まさかの投票数33対400。初戦大敗という結果に。
優勝候補の敗北にざわつく会場。
あからさまに不機嫌そうなアンジュさん(審査員として、ちょっとまずいような)
みんなは「ミラクルキラッツ」の方が良かったのに、と思います。
めるめるたちもそう感じているようですが、なにが起こるのかわからないのが本番。
「おしゃまトリックス」の方が観客の心を掴んだのだと、みらいたちは思います。
しかし、ジェシカさんは結果を怪しんでいました。
不正発覚
そして、決勝でぶつかる「おしゃまトリックス」と「メルティックスター」。
やる気満々の「おしゃまトリックス」でしたが、めが姉ぇにより不正が暴かれました。
なんともお間抜けなことに、「おしゃまトリックス」はサーバーに不正アクセスしていた証拠を配信してしまっていたのです。
なぜかクイズで再予選
「おしゃまトリックス」が失格になったので、「メルティックスター」が優勝?
しかし、こんな勝ち方は納得がいかないと言うあんな様。
会場のみんなもやり直しを要求。
そこでジェシカさんは、ほかのメンバーによる再予選を提案します。
唐突に始まる○☓クイズ。
プリ☆チャンアイドルにはエンタメ性も求められる、ということでしょうか。
しかし、これはクイズの得意なアイドルが有利。
予選決勝では早押しクイズでぶつかる「ミラクルキラッツ」でしたが、ライバルチームには及ばず。
一足先に、最終クイズに行かれてしまいます。
それは、クイズではなく質問でした。
トッププリ☆チャンアイドルとは

Q:あなたたちがなりたい、トッププリ☆チャンアイドルとは?
ジェシカさんの問に、ライバルチームは
トップはゴールであり、それがおわりなのだと答えます。
その答えはジェシカさんの求めていたものではなく、彼女たちは失格に。
チャンスは「ミラクルキラッツ」に巡ってきました。
「なってみなくちゃわからない」
みらいは答えました。
やってみなくちゃわからない、なってみなくちゃわからない
「わからないままで、なれると思うのですか?」
ジェシカさんの問いかけ。
それでも、誰にでもチャンスはあると答えるりんか。
大変な道のりでも、やってみなくちゃわからないし、なってみなくちゃわからない。
だから、トッププリ☆チャンアイドルになり、その先を見たい。
それがみらいの答えでした。
ジェシカさんはそんな「ミラクルキラッツ」を認め、決勝へ進ませます。
次回、またまた「ミラクルキラッツ」「メルティックスター」がぶつかります。
やってみなくちゃわからない。
なってみなくちゃわからない。
だから、やる。
それはシンプルですが、大変なことです。
誰にでもチャンスはあるけれど、それをつかめるかどうかは自分次第。
そのために突き進み続けられる「ミラクルキラッツ」は、強いですね。これは夢を追う人たちみんなに当てはまる言葉ですね。
その先というのが、アニメ2年目になるのでしょうか。今はまだ決められないその先のことも、いつか考えて、決まって、自分がどんなプリ☆チャンアイドルになり、なにをしたいと思うようになっていくのか、みらいたちの成長が楽しみです。