『 アイカツフレンズ! 』 第32話「ドキドキ☆冒険カレン島!」久しぶりのハニーキャット回【感想コラム】

『 アイカツフレンズ! 』3クール目(26~38話)まとめ~「ピュアパレット」の解散と再結成、キセキのドレス~【感想コラム】

アイカツシリーズ最新作、『 アイカツフレンズ! 』。その怒涛の3クール目を振り返っていきます。

みお、自分を過信してしまう

あいねとみおはフレンズを結成し、お互いに影響し合いながら変わっていった2人。
しかし、2クール目のラストでは、みおがアイカツゾーンなる不穏な力に目覚めていました。

そしてはじまる「ブリリアントフレンズカップ」

「ラブミーティア」にも勝てる!
と調子に乗り始めてしまったみおは、「リフレクトムーン」に敗北し、さらに「ラブミーティア」から厳しいお言葉をかけられます。

パートナーであるあいねを信じられず、あいねの力を100%引き出すことができなかった。
自分が凄くなったから、あいねを引っ張ろうとしたのが逆効果だったのです。

パートナーを信じられなくなったフレンズは、もうおしまいです。
そのことを指摘されたみお。

みおのことを想っての発言でしたが、今まで優しかった先輩の厳しい姿は、少し怖いものがありました。

[kanren postid=”108722″]

「ピュアパレット」解散

続く「ベストフレンズカップ」に向けて、不安が募るみお。
一度は追い越せると思ったのに、今はこんなに遠い

と、改めて「ラブミーティア」の凄さを思い知るみおは、決意しました。

最高のフレンズとは、ただ想い合うだけのパートナーではなく、互いに競い成長し合うライバルでもあります。

だから、みおは互いのために「ピュアパレット」を一時的に解散することを決めました。

[kanren postid=”109309″]

本気でぶつかり、改めて気づくこと

こうして、個々の活動で経験と実力を得ていくあいね、みお。

あいねもあいねで、みおと全力で競う覚悟を決めました。
互いに全力でぶつかり合うことで、改めてお互いの凄さを知った2人。だからこそ嬉しくて、そんなあいねと、みおと一緒にステージに立てることを幸せに思います。

あいねはみおのことを「みおちゃん」ではなく「みお」と呼ぶようになり、この件を堺に距離も近づきました。
フレンズであり、ライバルであり、互いに高め合う存在

だけど、互いのことが大好きで大切なこともかわらない。
今まで以上に最高のパートナー同士となったあいね・みおは、「ピュアパレット」を再結成させました。

[kanren postid=”111233″]

「ハニーキャット」もすごかった

あいねは2つめのプレミアムレアドレスをつくりました。
それは、みんなにハピネスを届ける、「あいがとう」の気持ちを込めたドレス「ハピネスギフトコーデ」

それをまとい「ありがと⇄大丈夫」を歌ったあいね。

一方「ハニーキャット」。
なにやら負けイメージがつきかけていた舞花とエマでしたが、キセキのドレスという凄いドレスをまとい、「ミラクルアピール」を成功させました。

「ベストフレンズカップ」は「ハニーキャット」「ピュアパレット」の同点優勝。

メイン4フレンズ、無事に「ベストフレンズカップ」でぶつかることが確定しました。

[kanren postid=”113062,111842″]

その他にも、あいねの妹・ももねちゃんが可愛い回、恒例のクリスマス回、ココちゃんのサプライズ曲などもあった3クール目。

クリスマス回では、みおがあいねに自作の歌詞をプレゼントしました。
それは「ラブミーティア」との決勝で使うのでしょうか。

あいね・みおの絆と覚悟が深まった3クール目。

続く4クール目では、ついに「ピュアパレット」と「ラブミーティア」がぶつかりそうです。
果たしてどんな結末になるのか、「ベストフレンズカップ」の決着が楽しみです。

アイカツフレンズ! 感想 のまとめ

『 アイカツフレンズ! 』アニメ1年目の主要フレンズ&曲まとめ!【感想コラム】

アイカツフレンズ!の各話も是非チェックして下さい!

[colwrap] [col2]

[/col2] [col2]

[/col2] [/colwrap]

『 アイカツフレンズ! 』 第32話「ドキドキ☆冒険カレン島!」久しぶりのハニーキャット回【感想コラム】
最新情報をチェックしよう!