ハッピーバースデイ! 2月が誕生日のアニメキャラまとめ【男性編】

2月は他の月に比べて日数が少ないので、キャラクターの誕生日も少なそうです。しかし調べてみるとバラエティ豊かなキャラがたくさんいました。それでは2月が誕生日のキャラクター男性編です。

水樹寿人(みずき ひさひと)DAYS

水樹寿人(みずき ひさひと)DAYS

2016年に2クールで放送され、その後続編となるOVAも制作された高校サッカーが題材のアニメです。

誕生日は2月11日。主人公・つくしが入部する、聖蹟(せいせき)高校サッカー部のキャプテンです。ポジションはフォワード。現在はプロ入りも決定している超高校級の選手として知られていますが、入部当時は目立った存在ではありませんでした。懸命の努力で実績と信頼を重ね、現在に至ります。

性格は比較的感覚派。言葉でチームを励ますよりも、自分のプレーでみんなを引っ張っていくタイプのプレイヤーです。当たり負けしないフィジカルが強みで、決めてほしいときにゴールを決めてくれる、チームの大きな支えです。

御子柴実琴(みこしばみこと) 月刊少女野崎くん

御子柴実琴(みこしばみこと) 月刊少女野崎くん

2014年に放送された4コマ漫画が原作のアニメ。ヒロインが好きになった男の子が実は少女漫画家だった、という設定から繰り広げられるラブコメ作品。

誕生日は2月14日。高校生漫画家・野崎くんの友人で、彼の漫画のアシスタントを手伝っています。背景の花などを描くのが得意です。愛称は「みこりん」。

赤髪のイケメンで学校の女子たちにキザなセリフをよく言っています。ただ言った後に本人が自分の発言を恥ずかしがるという、かわいいツンデレキャラです。

神宮寺レン(じんぐうじれん) うたの☆プリンスさまっ♪

神宮寺レン(じんぐうじれん) うたの☆プリンスさまっ♪

原作は女性向けゲームで、2011年にオリジナルストーリーでアニメ化。その後16年までに計4期が放送され、19年には劇場版が公開予定の人気アイドルもの作品。

誕生日は同じく2月14日。神宮寺財閥の三男。アニメ1期の時点では芸能専門学校「早乙女学園」のSクラスに所属する学生でしたが、その後アイドルグループ「ST☆RISH」のメンバーとしてデビューします。

「ST☆RISH」のメンバーの聖川(ひじりかわ)とは幼馴染です。サックスの演奏が得意で、アニメでも楽器を演奏しているシーンがあります。

夜神月(やがみらいと) DEATH NOTE

夜神月(やがみらいと) DEATH NOTE

週刊少年ジャンプの人気漫画が原作で、2006年から07年にアニメ化。本作は映画やドラマ化もされていますが、アニメはその中でも原作に忠実な設定・内容になっています。

 誕生日は2月28日。容姿端麗、頭脳明晰の青年。デスノートを拾ったことがきっかけで強い正義感が歪み、犯罪者を裁く新世界の神「キラ」として暗躍することになりました。

優秀な頭脳の他にもスポーツ万能、コミュニケーション能力や演技力にも長けるほぼ完璧超人。キラを捕まえようとする世界一の探偵「L」と、激しい心理戦・頭脳戦を繰り広げます。

不二周助(ふじしゅうすけ) テニスの王子様

不二周助(ふじしゅうすけ) テニスの王子様

アニメは2001年から放送開始。その他OVAや劇場版も公開、舞台化など、現在でも様々な形でメディア展開されている人気作です。

誕生日は2月29日。主人公が所属する青学テニス部のナンバー2で、天才と呼ばれています。「三種の返し球(トリプルカウンター)」と呼ばれる返し技を得意としています。

いつも笑みを浮かべている優しい性格。しかし試合ではその優しさゆえに、本気で勝ちにこだわることができないという一面もあります。部員の乾が作る激マズの乾汁(いぬいじる)をおいしいと言う、変わった味覚の持ち主です。

2月29日は珍しい誕生日

2月29日は、4年に一度しか来ない珍しい誕生日です。次に29日があるのは来年の2020年、オリンピックがある年ですね。なぜ2月29日が4年に一度しかないのかと疑問を持った方は、これを機会に暦について勉強する、というのはどうでしょうか?

ハッピーバースデイ! 2月が誕生日のアニメキャラまとめ【女性編】

最新情報をチェックしよう!