今回はOPやEDにいるあの男が、ついに登場!!
ミモザちゃんも可愛い回です。
このページの目次
「紫苑の鯱」副団長、開幕からボコられる
公務執行妨害として、「紫苑の鯱」副団長に処罰されそうな男。
しかし男は副団長を罵倒し、怒った彼を返り討ちに。
その男は“公務執行妨害”と称して好き勝手出来るので、魔法騎士団を嫌っているようでした。
「お前に魔法騎士団のローブはもったいねえよ」
と、副団長のローブを奪ってしまいました。
ミモザたちも成長している
その頃。
ミモザ:回復魔法だけではなく、攻撃魔法も覚えた
クラウス:アスタにならい、筋肉を鍛え始めた
と、パワーアップした「金色の夜明け」の2人。
クラウスは「私も鍛えて強くなった! まけんぞ!」と、アスタに宣戦布告。
やる気満々です。
アスタは、いつものようにユノと、さらにレオポルドとも張り合います。
アスタとユノが温泉に入ったと知り、気になってしまうミモザちゃん。
久しぶりに、ソリド兄に見下されるノエル。
髪型を変え、イメチェンで気合を入れるフィンラル。
などもあり。
「王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験」
ついに、「王撰騎士団(ロイヤルナイツ)選抜試験」がはじまります。
ルールは「チーム対抗クリスタル破壊バトル」。
3VS3で戦い、先に相手の陣地にあるクリスタルを破壊した方の勝利、というもの。
「白夜の魔眼」戦を想定し、ほかの団とも連携を取れるよう団の壁を超えたチームが発表されます。ここからは、後に控えている「白夜の魔眼」戦も含め、ほか団と連携した戦いがメインになっていきます。

魔法騎士団をよく思っていない男
アスタはミモザちゃん、そしてザクス(謎の男が倒した副団長の名前)を名乗る男と組むことに。
ザクス(を名乗る男)は、遅刻して現れるなり魔法帝に馴れ馴れしく接し、魔法帝を尊敬する騎士たちを怒らせます。
しかし、挑発しまくるザクス(を名乗る男)。彼は魔法騎士団に対し、なにか恨みがあるようです。しかしまったく気にせず、むしろ楽しそうな魔法帝。
ザクス(を名乗る男)は、アスタにも臭い虫をけしかけ、協力する気はないと言います。
いきなりアスタチームの出番
そして。
ソル、マグナと組むミモザちゃんのお兄様。
ユノはノエルと組み、お互いに微妙な感じに(まあ、友達の友達で互いをよく知らない関係ですし)
クラウスはラックと……。
このあたりの掛け合いは、「ブラッククローバー カルテットナイツ」でも聞いたものが多いですね。
実はあのゲーム、ロイヤルナイツ編からとったセリフが多いんですよね。
ついでにいえば、ゲーム内にクリスタルも出てきますし。
さて。
ノエルはいきなりソリドとぶつかることになり、ノエルを馬鹿にしまくるソリド。
完全にぶちのされるフラグたちました。
しかし第1回戦は、いきなりアスタチームでした。
というわけで、はじまった選抜戦。
ザクス(を名乗る男)の素性と、各主要キャラクターの成長に注目です。