今回は、2016年7月か9月まで第1期、2017年7月から9月まで第2期が放送されていたTVアニメ「NEW GAME!」より、ゲーム開発会社「イーグルジャンプ」で働く主人公・涼風青葉と、共にゲーム制作に奮闘する女性社員たち3名について紹介します。
女性ばかりの部署だと仕事もプライベートの相談も出来そうだから楽しそう!
天然な真面目ちゃん|涼風青葉
役職-キャラ班モデラー⇒キャラクターデザイナー兼モデラー。
小学生の頃に『フェアリーズストーリー』というゲームを好きになり、そのキャラクターデザインを担当していた八神コウに憧れたことがきっかけでキャラクターデザイナーを志し、美術大学の現役合格を蹴って、イーグルジャンプに就職。
言動には少し天然なところがあり、危なっかしく見える時もあるが、気遣いができ仕事へのモチベーションも高いため、同僚からは仕事に取り組む姿勢を評価され、上司からも将来を期待されている。時折、毒を吐くが、後にはそれがゲーム制作のアイデアにも生かされていく。
背が低く、童顔でツインテールの髪型ということもあって、社会人に見えないと言われることがある。ブラックコーヒーが苦手で、入社初日に大人ぶって無理に飲もうとしたことを後々までコウにからかわれている。
天然で可愛らしくて真面目なのに、たまに毒を吐くというギャップが先輩社員に可愛がられそうですね。

大雑把に見えて努力家|八神コウ
役職-キャラクターデザイナー兼キャラ班リーダー⇒ キャラクターデザイナー兼アートディレクター。
青葉にとってゲーム会社への就職を志望するきっかけになった憧れのキャラクターデザイナーで上司。
プライベートは大雑把で忘れっぽいが、仕事に対する熱意は本物で、ひとりで数人分の作業をこなし、会社に連日泊まって作業をすることも厭わない。
他人と密に相談しなくても、少ない情報から意図を汲んだキャラクターデザインができ、絵を描くのも速い反面、実は陰では行き詰まって悩んでいることも多い。
青葉の成長を目の当たりにしたことで自身もスキルアップが必要だと感じ、海外で勉強して更に上を目指すことを決意。クリスティーナの伝手でフランスのゲーム会社への就職を得るが、後に聞いていた同期の遠山りんに引き留められたところを説得して承諾させた。
その後、見送りに来た青葉に上司としての激励と今までの感謝の言葉を送り、後からやって来た皆に見送られながら日本を後にして渡仏した。
後輩の成長を目の当たりにして、自分のスキルアップにつなげていこうと思える考え方はすごく尊敬しちゃう。

無口そうに見えて超フレンドリー|滝本ひふみ
役職-キャラ班メンバー⇒キャラ班リーダー
青葉の2年以上先輩の同僚で、実力もあるけど…人と対面で話すことが苦手。いつも硬い表情でぼそぼそとしか喋ることができないため、社内での会話は主にインスタントメッセンジャー(メッセ)を使用。メッセでは打って変わってフランクな口調となり、顔文字も多用する。
家で宗次郎という名前のハリネズミを飼っており、小動物的なところが似ている青葉には親近感を覚えている。青葉と打ち解けたことで、次第に柔らかい表情を作れるようになり、また人付き合いの苦手を克服したいと思うようになる。
趣味はコスプレだが、その姿を職場の知り合いに披露することには抵抗を感じている。コスプレのキャラクターになりきれば喋れるが、職場で応用しようとしてもうまくいかない。
また、表情を上手く作れるようになってからは青葉に食べさせようとしたおかずをコウに横取りされた時は怒りの表情を見せ、葉月が青葉たちにメイドの格好をさせた時には自身も巻き込まれないように去りつつも冷たい視線を送る等の感情が露わにもなっていた。
人は見た目だけでを判断できるわけじゃないんだなぁ。メッセでは全然キャラ違いましたもんね。

他にもフレンドリーな女性社員さんがいっぱいいるよ!
今回紹介したキャラ以外にも、コウの同期でスケジュール管理もテキパキこなす遠山りん、しっかり者で面倒見がいいけど服のセンスがちょっと独特な飯島ゆんなど、明るい人ばかりなので1度この部署で仕事してみたいなぁ。
普段よく目にしたり手にする物の制作過程を見るのって、なんだかわくわくするので好きです!
文章:あそしえいつ T.A
ライブにトークに先行上映と盛りだくさんの内容で盛り上がった、アニメ「 NEW GAME! 」先行上映イベント~Level.1~をレポート!