『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』で使える「蠱惑魔」には「フレシアの蟲惑魔」というモンスターも収録されています。
「フレシアの蟲惑魔」
植物族/エクシーズ/効果
レベル4/地属性/攻 300/守2500
レベル4モンスター×2
①:X素材を持ったこのカードは罠カードの効果を受けない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果で破壊されず、相手の効果の対象にならない。
③:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、発動条件を満たしている「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
というモンスターですね。
ローズマリーちゃんか「蟲惑魔」を2体使って、エクシーズ召喚が可能。
#NintendoSwitch pic.twitter.com/IKtLip7Y8p
— 星崎梓@ シナリオライター/百合好き/漫画動画 (@hosiazuazu) May 2, 2019
「フレシアの蟲惑魔」の強みは
#NintendoSwitch pic.twitter.com/u5rB0uT8le
— 星崎梓@ シナリオライター/百合好き/漫画動画 (@hosiazuazu) May 2, 2019
↑このように、デッキにある「落とし穴」「ホール」罠を発動させ、相手のモンスターを排除できる女の子なところです。味方の「蟲惑魔」を護れる点も魅力的。植物なので、「アロマージ」との相性もばっちり。
しかも!
攻撃力は低いですが、守備は2500と高め。「アロマガーデン」を使えば3000になりますね。
文章:星崎梓
この記事のライティング担当:星崎梓