『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』(遊戯王LotD)にて、簡単に「ヴァレルロード・ドラゴン」を出していきます。
用意するのは以下のカード。
▼スケープ・ゴート
▼プロキシー・ドラゴン
▼リンクリボー
方法は簡単です。
①相手ターンエンドフェイズ時に、「スケープ・ゴート」発動。
②自分ターンにトークンを使って「リンクリボー」をリンク召喚。
③「リンクリボー」のリンク先に、トークン×2で「プロキシー・ドラゴン」をリンク召喚。
④「プロキシー・ドラゴン」のリンク先にリンク1モンスターをリンク召喚。
⑤「ヴァレルロード・ドラゴン」をリンク召喚。
これが「スケープ・ゴート」1枚から「ヴァレルロード・ドラゴン」を出す方法です。
「トリックスター」デッキでの、別の出し方。
①相手ターンエンドフェイズ時に、「スケープ・ゴート」発動。
②自分ターンにトークンを使って「リンクリボー」をリンク召喚。
③トークンと「リンククリボー」から、「トロイメア・フェニックス」をリンク召喚。
④トークンを使って「リンクリボー」を再びリンク召喚。
⑤墓地の「リンクリボー」をトークンから特殊召喚。
⑥「トリックモンスター」を召喚、あるいは「トリックスター・リンカーネイション」を墓地から発動し、「トリックスター」モンスターを特殊召喚。
⑦「ヴァレルロード・ドラゴン」をリンク召喚。
スケープゴートからのヴァレルロード #NintendoSwitch#遊戯王LotD pic.twitter.com/gD4ZWYSYm4
— 星崎梓@ シナリオライター/百合好き/漫画動画 (@hosiazuazu) May 25, 2019
いずれにしても、「スケープ・ゴート」を使えば簡単に「ヴァレルロード・ドラゴン」を出すことが可能です。
この記事のライティング担当:星崎梓