6月といえば梅雨の季節ですね。気分も沈みがちですが、キャラクターの誕生日をお祝いして乗り切りましょう!というわけで、6月が誕生日のキャラクター女性編です。
綾瀬千早(あやせちはや)|ちはやふる
もはや説明不要ですが、競技かるたを題材にした少女漫画が原作でアニメ・実写化もされている超人気作品です。現実の競技かるたの認知度アップや競技人口の増加にも貢献しているそうです。2019年10月よりファン待望のテレビアニメ3期が放送予定。
6月1日生まれ。本作のヒロイン。小学生の時に新(あらた)と出会ったことで競技かるたの魅力を知り、高校に入学してからは幼馴染の太一たちと一緒に競技かるた部を設立します。耳の良さをいかして他の選手より速く札をとることができるすごい実力の持ち主です。美少女ですが、動いたり話したりすると台無しになる為、「無駄美人」と呼ばれています。
https://www.ntv.co.jp/chihayafuru/
©末次由紀/講談社・VAP・NTV
桐崎千棘(きりさきちとげ)|ニセコイ
アニメは2014・15年に2期放送、2018年には実写化もされた、週刊少年ジャンプ原作の人気作品。主人公・楽(らく)と千棘はお互い家の事情で、恋人同士のふりをすることになります。他にもかわいらしい女の子がたくさん登場するラブコメ作品です。
6月7日生まれ。楽が通う学校に転校してきたヒロインの一人。父親はギャングのボスで、千棘はギャングの家の娘です。金髪と赤いリボンがトレードマークの美少女ながら、性格は短気で喧嘩っ早く男勝りです。楽とは最初は家の都合でしぶしぶ恋人を演じることになりますが、楽たちとの色々な出来事を経て、彼女の気持ちに変化が訪れるのでしょうか?
https://www.nisekoi.jp/
©古味直志/集英社・アニプレックス・MBS
緒方智絵里(おがたちえり)|アイドルマスターシンデレラガールズ
2015年にテレビアニメ化もされた、アイドル育成シュミレーションゲームが原作の人気コンテンツ。キャラクターを担当する声優さんによるライブも人気です。
6月11日生まれ。芸能プロ・346プロダクションの企画「シンデレラプロジェクト」に所属しているアイドル。さらに「キャンディアイランド」というユニットのメンバーでもあります。控えめで寂しがりやな性格ですが、メンバーのことを思いやれる優しい女の子です。四つ葉のクローバーに強い思い入れがあり、趣味もクローバー集めです。
https://imas-cinderella.com/
©BNEI/PROJECT CINDERELLA
芹沢蓮華(せりざわれんげ)|バトルガールハイスクール
スマホアプリゲームが原作で2017年にアニメ化もされたコンテンツです。残念ながらゲームは2019年7月31日をもってサービスが終了予定とのことです。寂しいですがキャラクターの姿はユーザーの心に生き続けますよね。
6月26日生まれ。謎の生命体「イロウス」に対抗できる力をもった女の子たち「星守」の一人。星守たちが通う神樹ヶ峰女学園(しんじゅがみねじょがくえん)の高校3年生。かわいい女の子が大好きな、プロポーション抜群のセクシー系お姉さまです。
https://colopl.co.jp/battlegirl-hs/anime/
©2017 COLOPL/Battle Girl HS Project
©2015-2019 COLOPL, Inc.
四ノ宮しおり|サクラクエスト
P.A.WORKSよるオリジナルアニメで2017年に2クールで放送されました。 田舎町の観光大使に就任したヒロインたちを中心に、元気のない町に活力を取り戻すべく、女の子が頑張る物語です。
6月29日生まれ。作品の舞台である間野山(まのやま)観光協会の職員です。地元が大好きで、面倒見がよく料理が得意な家庭的な女の子です。口癖は富山弁で「だんないよ(大丈夫だよの意味)」。ヒロインで観光大使になった木春由乃(こはる よしの)を支えます。
http://sakura-quest.com/index.html
©2017 サクラクエスト製作委員会
女子高生に、アイドルに、社会人まで!立場は色々だけどみんなかわいい!
今回ご紹介したキャラクターは女子高生からアイドル、社会人まで幅広いチョイスになりました。アニメはどうしても女子高生が多くなってしまう印象ですが、大人の女性も色気とか包容力があっていいですよね(完全に筆者の独断)。これからも色んなキャラを紹介したいです。