中野の夏期休暇はなんとたったの1日だけって…厳しすぎやしませんか?なら、いっそのこと海ではしゃいで仕事なんて忘れちゃえ!というわけで今回の『 世話やきキツネの仙狐さん 』では、仙狐さんとシロ、高円寺さんと一緒にひと夏の思い出作りですよー
初めての水着なのじゃ

シロの神使の力を使って、4人だけの貸し切りビーチへやってきます。いきなり海の中で遊ぶ高円寺とシロ、その姿を眺める中野と仙狐さん。水着を初めて着たと言う仙狐さんに
「きっと何してても楽しいです。隣にこんな可愛い水着の狐さんがいるんだから」
麦わら帽子に巫女服をイメージの水着の仙狐さんを褒める中野。
そんな風に海を満喫しつつ、仙狐さんたちはビーチバレーをすることになり、仙狐さん・中野チーム 対 シロ・高円寺チームに分かれて勝負です。
バレーもBBQも楽しいものじゃな

和やかなムードで始まったビーチボール。仙狐さんとシロはキツネらしい運動神経の良さが際立っていました。高く飛び上がりシロが返したボールに、素早く動き出し仙狐さんがひろう。そして中野が得点を決め、両方ともイイチームワークを発揮し9対9の同点。
この局面で仙狐さんは、
「凄まじい跳躍力、なんて神々しいフォーム」
オーラを放ち本気を出すのでした。
運動の後は、バーベキューをしようと手分けして食材探しへ。中野は海の家を見つけ中はいると不思議な雰囲気を持った人物が、
「ここに人が来ること自体、めずらしゅうてな」
そう言うと伊勢えびなど、食材もプレゼントしてもらえるのでした。

締めくくりは花火
線香花火を持ちながら中野は、
「少し寂しいです。この楽しい時間も終わっちゃうんだなって」
ちょっと沈んだ気持ちを仙狐さんは
「終わってしまうのは寂しいが、わざわざ苦しんでやる必要はあるまい」
狐火を無数に灯し、来年もまたみんなと一緒に来たいと話すのでした。
最後はもう一人の神使が「どんな事にも終わりはくる」と言い残し消える。
TVアニメ『 世話やきキツネの仙狐さん 』第8話「わらわが忘れさせてやろう」の感想

女性陣の水着姿を見られるだけでも嬉しい回ではありました。気合の入った仙狐さんのオチャメな所も可愛かったー、ギャップ萌えはイイですね。
シロと高円寺がほんと姉妹みたいに仲良しになって、あの遊びまくろうーの精神は無邪気な感じと落ち着いた雰囲気の中野と仙狐さん。
やっぱり家族みたいなイメージを彷彿させるものでした。
それから、仙狐さんからこのビーチは“あの世とこの世の狭間”という驚きの事実を話していましたが、どんな事にも終わりが来る…シリアスな展開が待ち受けていそうですね。
仙狐さんも心のどこかで覚悟しているような表情がすごく気になりました。800歳という年齢から察するに多くの別れを経験してきたのでしょね。
いままで、ほのぼの心温まる日常だっただけに怖さがあります。
「心の闇が人の世を滅ぼす」
第1話冒頭でこう話していましたし、もしかすると中野の黒いオーラが関係あるのでしょうか?
いずれにしても、4本のしっぽを持つ妖艶な神使は只者ではなさそうです。
仙狐さんこれからも癒してくれますよね…?
文章:あそしえいつYH
世話やきキツネの仙狐さん の各話をチェック!
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第1話「存分に甘やかしてくれよう」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第2話「恥ずかしがらずともよいよい」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第3話「おぬしが幸せならそれでよい」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第4話「なぜ休日に仕事をせねばならんのじゃ!?」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第5話「しっぽなら、わらわのがあるじゃろ?」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第6話「もふりたいだけじゃろ、おぬし」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第7話「おぬし、別のキツネの匂いがするのう」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第8話「わらわが忘れさせてやろう」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第9話「こうすれば恥ずかしくないじゃろ」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第10話「たまには童心に返るのもよいじゃろ?」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第11話「今夜は少し荒れそうじゃの」
- TVアニメ『世話やきキツネの仙狐さん』第12話「それでも、あやつを……」
[kanren postid=”123444″]