前回、ジュエルコーデを手に入れためるめると、めるめるの凄さを認めたすず。
今回もすずの心境に変化が??
このページの目次
みらいの夢は?
ついにジュエルコレクションが開催。
10人のジュエルコーデ持ちの中から、願いが1つ叶うという伝説のコーデをまとうジュエルアイドルになるのは、いったい誰?
「ダイヤモンドアイドルになって、かなえたい夢は?」
「わ、わたしの夢は――」
めが姉ぇに聞かれ、返答に詰まるみらい。
そこで、目が覚めます。
夢でした。
アニメ1年目ではトッププリチャンアイドルになった後の世界を観たい、といったみらい。結局、あれから大きな変化はありません。そんなみらいの叶えたい願いが何になるのか、今後の重要ポイントになりそうです。
ミルキーレインボー
そんな中、はじまる第1回「だいあフェス」。
参加できるのはジュエルコーデを持つアイドルのみで、勝者には「ミルキーレインボー」のコーデがプレゼントされます。
「ミルキーレインボー」はデザイナーズ7がデザイナーズ10になった時に加わったブランドの1つであり、その中でもとくに入手が難しいとされているもの。
あんな様は、ジュエルコーデを手に入れためるめるに出場させます。
りんかはトラブルでエントリーが間に合わず、みらいVSめるめるという一騎打ちの展開へ。
キラッツとメルティックの久々の勝負。
めが姉ぇは盛り上がるチャンスだと興奮。
自分を見つめなおす

その後みらい、えも、りんかは、一人の女の子と出会います。
プリチャンの体験入学者と勘違いし、いろいろ見せてあげることに。
一方、すずとまりあ。
めるめるのステージを見た影響を受けて、自分を見つめなおしていました。
そして、第1回「だいあフェス」当日。
みらいたちが出会った女の子は、最近すずとまりあが「ディアクラウン」に来ていない、と心配してきょろきょろ。
みらいVSめるめる

みらいとめるめるは、会場に集まったみんなに注目されながら、それぞれソロのライブを披露。
ジュエルコーデ同士のライブ対決ですね。
まりあ「ジュエルアイドルって、やっぱりスーパーかわいい」
まりあとすず、ちゃっかりステージを観にきていました。
ライブ対決の結果は、恒例の「いいね」数で決まります。
どちらもすごいステージでしたが、今回はみらいの「いいね」数のほうが上でした。
だいあとおそろい
勝利したみらいは、だいあから「ミルキーレインボー」のコーデを受け取ります。
それは、だいあとおそろいのシューズ。
「ミルキーレインボー」のコーデがだいあと同じものということは、「ミルキーレインボー」のデザイナーって??
フェスが盛り上がることで、プリズムストーンも注目されるだろうと喜ぶめが姉ぇ。
最近のめが姉ぇは必至ですが、プリズムストーンが様々な娯楽施設も経営していると判明したので、それも納得ですね。
稼がないと、運営費用でごっそりと赤字です。
「ディアクラウン」の店長
その場に、まりあとすずも登場。
みらい・めるめるのステージを観て、すずも頑張りたいと感じたそうです。
2人を探していた女の子は、すずとまりあがいなくて心配していたと言います。
彼女は見た目こそ幼いですが、「ディアクラウン」の店長でした。
店長、なるは昔プリチャンアイドルとして有名だったそうです。
そんな彼女が正体を隠していた理由は
めが姉ぇ「ついに現れたわね」
めが姉ぇ「うちからデビューしたくせに、恩を仇で返すなんて!」
張り合うめが姉ぇが怖くて、隠れていただけでした。
というわけで、なるのライブフラグがたち、すずやみらいの今後の成長ポイントにも触れられた回でした。
「ミルキーレインボー」と虹ノ咲さんの関係も気になりますね。