ジャンプで連載していたころの遊戯王しか知らない!
という方。
遊戯王には実はたくさんの可愛い女の子がいるんです。
そこで今回は遊戯王OCGの個人的に可愛いと思うカードたちの中から、何枚かをピックアップして紹介します。
※画像はスマホゲームの『遊戯王 デュエルリンクス』、switchの『遊戯王LotD』のスクショを使用。
興味をもった方は遊んでみてください。
アロマセラフィ-ローズマリー
かわいい植物属性の女の子(一部男の子も)たちが登場する「アロマージ」。
代表して、「アロマセラフィ-ローズマリー」です。
女子力が高そうですよね。
ほかの「アロマージ」たちもかわいいです。
2019年7月、新しい「アロマージ」も多数追加。上のカードが可愛いと思ったら、チェックしてみてください。
白魔導士ピケル
魔女っ子系の「白魔導士ピケル」。
2003年からあるので、かなり古いカードです。
「黒魔導師クラン」というライバルちゃんもいます。
水霊使いエリア
こちらも可愛い娘が多いことで有名な霊使いシリーズ。
代表してエリアちゃんです。
ガスタの巫女 ウィンダ
遊戯王には関連したカードに同じモンスターが描かれ、カードのイラストを並べるとストーリーになるものが存在します。
公式設定では後程死んでしまうかわいそうな女の子です。
沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン
一部ファンからサイジママという名で呼ばれ、親しまれている人気カード。
「サイレント・ソードマン」がパパ説あり。
2017年のカードイラスト投票で1位を獲得したこともある美人さん。
ロリキャラが人気を集めるとは限らないのが遊戯王の女性カードです。
空牙団の飛哨 リコン
こちらは2018年に登場した「空牙団」シリーズ。
RPGに出てきそうな獣人たちのテーマで、リコンちゃんの弟らしきドンパくんもいます。
リコ姉って呼ばれてたら可愛いなあ。
ブラック・マジシャン・ガール
もはや説明は不要。ジャンプで連載していたころから人気のカードです。
関連カードや〇〇ガールというカードもたくさん出ているので、実はバリエーションが豊富。
幽鬼うさぎ
手札から効果を発動する「手札誘発」シリーズの代表格。
このシリーズはロリっ娘が多いです。
アルケミック・マジシャン
こちらは2012年に登場。
イラストにつながりのあるカードも多数あり。
女の子同士で青い娘を取り合っている百合修羅場にしか見えないんですけどおおおお。
こう、ニート化しちゃったので、外に出してあげたい派と甘やかしたい派、みたいな。
百合妄想も膨らむのが遊戯王です。
十二獣ラビーナ
2016年に登場。十二支を思わせる「十二獣」シリーズから、代表して紹介。
閃刀姫-レイ
今の環境でも通用する、かわいくて強い女の子。
2018年登場。
装備を変えたような姿のイラストもあり、美少女×機械が好きな層にはうれしいイラスト。
トリックスター・キャンディナ
2017年に登場した「トリックスター」シリーズから代表して紹介。
可愛いアイドルたちがいっぱいのテーマ。
「閃刀姫」「トリックスター」を混ぜたテーマもあるので、可愛さ倍増。
フレシアの蠱惑魔
2015年登場。
「蠱惑魔」は可愛いロリ(?)娘たちがいっぱい。
でも、植物か昆虫族。
昆虫……??
どうやら可愛い姿は、餌を招いて食べるための罠のようです。
こわっ!!
ゴーストリックの駄天使
2014年登場。コミカルなおばけたちが登場する「ゴーストリック」から、代表して紹介。
フレッシュマドルチェ・シスタルト
お菓子が由来の「マドルチェ」シリーズより、代表して紹介。
「マドルチェ」にはおしゃれ可愛いスイーツな女の子たちがいっぱいです。
ウィッチクラフト
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1101010360029462529
こちらは最近のテーマです。
もう、全部可愛いです。
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099624981342965761
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099621206851022850
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099613657158348800
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099617436368687106
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099606107490840576
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099598557441454080
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099591007585341440
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099584716242595841
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099447562531008512
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1099440013132083200
魔法の依頼……。
彼女たちだけでアニメ作れちゃいそうですね。
いかがだったでしょうか?
このように、妄想しやすいカードやストーリーのあるカード、いろいろあるんです。
遊戯王にはほかにも可愛いカードがいっぱい。興味があったら、まずはゲームの方からでも手を出してみてください。