みんな待たせたな!いよいよ、今回の ソウナンですか? では動物を捕えますよ!今までは魚介類ばかりでしたから。サバイバルって感じが増してきましたね。
しかし、野生動物を甘くてはいけない。生き抜くため、可愛い動物でも食べていくかも?
このページの目次
簡易トラップはいろいろあるぞ
ヤドカリを焼いて「タラバガニの仲間」だし、味は意外にもおいしい。
だが、紫音だけはまだ食べれずにいた。
そんな中、リスやウサギをトラップで捕まえることに。トラップは4種類あるらしいです。

・スネアトラップ:吊る、くくる 縄状のもの。
・スピアトラップ:刺す、ヤリ状のもの。
・デットホール: 押し潰すもの
・ピットホール:落とし穴
「吊るす、刺す、つぶす、落とす…」
その単語を聞いただけでも、ショックで3人のテンションが下がるのでした。
いいか、野生動物は甘くない

しかし、ほまれだけはハンターの目を光らし、むしろノリノリ。
さっそく「ヒキガエル」を捕まえる明日香。でも、処理すると聞いて逃がしてあげる。
※ヒキガエルには毒があるため、正しい処理をしなければ食べてはいけませんとのこと。好奇心で食べないようにしましょう!
お次は「アナウサギ」の巣穴を見つけ、ほまれはスネアトラップのお手本を見せると。
「自分で食料を取らなければ、自然界では生きていけない。大丈夫だな」
睦と明日香に怖いくらいの念押しするほまれ
睦のひらめき、明日香の好奇心
とりあえず、教えてもらった通りにトラップを仕掛けようにも…
手頃な枝が見当たらず、睦のアイディアで朽木を重りにして代用してみることにします。
するとツルがピンッと張りトラップ完成。その出来栄えは…
「イイじゃないか…誰の工夫なんだ?」
ほまれがほめるほど…そしてちゃんと動作するのか?試すことに。
「明日香様の出番だろぉ!」
明日香は自分の見せ場がやって来たとトラップにかかり、可愛いウサギさんがチラリするのでした。
TVアニメ『 ソウナンですか? 』Case.3「トラップ」の感想

ほまれさんは、もしかして動物捕獲大好き?1人テンション高めな感じ可愛かったですね。
この回を通して、命の大切さを改めて実感しました。でも、4人のギャグも交えながらだったので重たい感じじゃなくて見やすかったな~という印象でした。
カエルごし見る明日香さんのラッキーショットも良かった。
スカートから顔を覗かすカエルもちょっとだけ可愛く見えてしまう…逃がしたくなる気持ちが自然と湧きでてくるような日常では味わえない不思議な感覚でした。
睦も明日香も過酷な環境に適応していく一方で、紫音さんが心配ですねー。神経質な性格から無理なことだらけで、みんなと心の距離が出来なきゃいいけど…
4人の明るく楽しい雰囲気そのままに、生き抜いて欲しいものです!
次回はCase.5「奇妙なサザエ」です。
奇妙なサザエって何なのさ、あのサザエじゃないの?これはひと癖ありそうな予感がする…
文章:あそしえいつYH
ソウナンですか? の各話を振り返りチェック!
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.1「漂流」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.2「初めての食事」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.3「島のヌシ」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.4「トラップ」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.5「奇妙なサザエ」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.6「ウサギ、実食!」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.7「島を探索」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.8「オアシス発見!?」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.9「ほまれのパパ」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.10「HONEY BEE」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.11「絶対助ける」
- TVアニメ『ソウナンですか?』Case.12「水の補給方法」(最終回ですよ)