TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」【感想コラム】

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」【感想コラム】

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話Pick up!

第8話のお話は「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」の3本です。その中から「体育倉庫」と「保健室」をPick up!

体育倉庫

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」【感想コラム】
画像引用元:(C) 2019 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん2製作委員会

体育の授業が終わり、西方は片づけの当番だったので、バスケットボールを抱えて体育倉庫に向かおうとしていたら…同じく当番だった高木さんがバレーボールを抱えて来たので、2人は一緒に体育倉庫に片づけに行きました。

体育倉庫に入った西方は、薄暗くて怖いなと思っていましたが…何か閃いた様子で、体育倉庫のドアを閉めました。

ボールを片付けて、ドアを開けて出ようとした時に、西方はドアが開かないと嘘つきました。高木さんが、こんなところに閉じ込められるのは怖いと言うと思っていましたが…高木さんは怖がることもなく、倉庫の整理を始めました。

高木さんが「あれ?怖いのかな?」と尋ねたら、西方は「ははっ、何をバカな…」と動揺していました。すると、高木さんがほうきに紐を結んでいたのを倒したので、西方は驚きました。

西方が仕返しをしようと仕掛けを作っていると…高木さんはマットに横になっていました。

保健室

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」【感想コラム】
画像引用元:(C) 2019 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん2製作委員会

西方が体育倉庫の時に怪我をしていたので、高木さんは保健室に行こうと言いましたが…西方は大した怪我じゃないから平気と断りました。

「とか言って、ホントは消毒痛そうだから行きたくないんじゃないの?」

と高木さんが言ったら…西方は消毒なんて怖いわけがないと否定したので、結局2人で保健室に行くことになりました。

保健室に入っても先生がいなかったので、高木さんが消毒をさせてよと言いました。
西方はイタズラしそうだから自分ですると言ったら

高木さんは、消毒が終わるまで出来るだけイタズラしませんと誓いました。西方は絶対する気だと疑っていたら

「西方が“痛い”って言ったら西方の負けね」

と高木さんが勝負を仕掛けてきました。

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」の感想

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」【感想コラム】
画像引用元:(C) 2019 山本崇一朗・小学館/からかい上手の高木さん2製作委員会

“体育倉庫”って響きだけで何か始まりそうですよね…。西方が片付けの当番で体育倉庫に行こうとしたら、高木さんも同じく当番でした。勝手な想像ですけど、高木さんは誰かと当番を変わったのではないかなと思いました。

体育倉庫に向かう途中に高木さんは「もう少しでオウンゴールだったのに」とからかっていましたが、それだけ西方の事を見ているということですよね?好きな人を目で追ってしまうとか青春っぽくていいですね!

西方は、からかうことを意識し過ぎて体育倉庫で2人っきりになるという事を甘く見ていましたね(笑)高木さんも自らマットに横になるとは…。思惑通りなのか、西方が意識して照れていました。そりゃ、あんな可愛い寝顔を見せられたそうなる気持ち分かります!

保健室に行ったら先生がいないのは、アニメではよくあるパターンですよね!体育倉庫の次は保健室で2人っきりなんて…西方が羨ましいです!

高木さんのイタズラしない(出来るだけ)宣言は可愛かったですけど…宣言した直後にしてましたね(笑)

第8話は高木さんが結構攻めていたので「保健室」のお話が1番“ニヤキュン”でした!

文章:kyouei-弥生いろは

からかい上手の高木さん② の各話を振り返りチェック!


からかい上手の高木さん2 アニメ情報

TVアニメ『 からかい上手の高木さん 』感想コラム・総括 ~2人の甘酸っぱい関係に見ているこっちが悶え死ぬ~

TVアニメ『 からかい上手の高木さん② 』第8話「体育倉庫」「保健室」「宝くじ」【感想コラム】
最新情報をチェックしよう!