『 キラッとプリ☆チャン 』第76話「キラにちは! だいあとだいあが出会った日、だもん!」の考察・補足をしていきます。
プリチャン今週もありがとうございました。バーチャルだいあの誕生、ジュエルのくにのおひめさま、キラッツとの出会い…意味深なシーンだらけでしたが、でもまだまだナゾめいた虹ノ咲さん。次回「ナゾのアイドル」がデビュー。お話が大きく動いてシーズン2の世界の見え方が少し変わるかも? #prichan pic.twitter.com/QVallaKDY3
— 兵頭一歩 (@heichin26) September 22, 2019
このページの目次
これまでの虹ノ咲さん
これまでプリチャン2年目で描かれてきた虹ノ咲さん
・みらいが大好き
・あまり自分に自信がない
・絵本が大好き
・下の名前で呼ばれるのが苦手
・だいあを動かすことができる
(といいつつも、だいあは独自に動ける)
・デザインパレットを持っていて、コーデデザインができる
いろいろな場所に出没しては、人見知りをしつつもみんなのために行動し、それが誰かの成長のきっかけになったり、虹ノ咲さんと関わるとジュエルコーデゲットのチャンスを得たりなどしてきました。
そんな虹ノ咲さん本人は謎が多く、みらいのことをたくさんのモニターで見つめる描写はありつつも、みらいが大好きすぎる理由もよくわかっていませんでした。
そんな虹ノ咲さんも本当はプリチャンアイドルをやりたいようでしたが、自分に自信がなく、一歩踏み出せないという感じです。
[kanren postid=”91801″]バーチャルプリチャンアイドルとしてのだいあ
そして、バーチャルプリ☆チャンアイドルのだいあ。
彼女はプリチャン2年目のキーキャラクター。全部で10あるジュエルコーデをめぐるイベント「ジュエルオーディション」の主催者です。
イベントには続きがあり、10人のジュエルコーデ持ちアイドルの中から、1名(?)ダイヤモンドコーデをゲットできるアイドルを決めます。
ダイヤモンドコーデを手にしたアイドルは、1つだけ願いをかなえられるそうです。
今回判明したこと
そして、今回プリチャン第76話にて判明したこと。
・虹ノ咲さんは友達が欲しい
・ドレスを作り友達を増やした絵本がきっかけで、裁縫をはじめた
・みらいがきっかけで、プリチャンを知る
・プリチャンでコーデを作り、友達にプレゼントしたい
・だいあは絵本のお姫様が元ネタ
絵本は「ジュエルのくにのおひめさま」という作品です。
様々な宝石の国のお姫様が登場し、主人公のお姫様は彼女たちに合うドレスを作っていきます。
これはジュエルコーデの元ネタでもありますね。
つまり、虹ノ咲さんは友達を作り、大好きで憧れでもあるみらいにコーデを着てもらいたくて、「ジュエルオーディション」を開催したわけです。
一方で、みらいたちと同じアイドルになり、同じように輝きたいとも考えています。
そんな虹ノ咲さんの気持ちを代弁し、背中を押すのがだいあです。
第76話を観ての感想
めが姉ぇとなる店長といい、虹ノ咲さんのモニターいっぱいで観察するみらいのシーンといい、ギャグだったりちょっと愛が重そうに見えたりするシーンにも、ちゃんと意味を持たせてくるのがプリチャンですね。
ずっと一人だった虹ノ咲さんは、絵本と出会いドレス作りに目覚め。
ひたすらに努力してきた虹ノ咲さんは、みらいと出会ってプリチャンを知り。
ついにだいあを通してドレスを表を出すようになったのですね。
だいあにとってみらいはきっかけであり、憧れ。
それと同時に、みらいたちと同じ高さで同じように友達として一緒に過ごしたいという想いもあって。
だから、虹ノ咲さんはだいあを通してではなく、コーデを作るだけではなく、同じ目線の、同じプリチャンアイドルとしてみらいたちの隣に立ちたいのでしょう。
そして、だいあとジュエルコーデは、絵本が元ネタのようです。それもこれも、友達が欲しいがため。
しかしそうなると、虹ノ咲さんが成長していく過程で、だいあはいらなくなってしまうのでは??
虹ノ咲さんとだいあの関係がどうなっていくのか。
だいあは消えてしまうのか?
みんなと同じプリチャンアイドルになった時、みらいが自分のコーデを着てくれた時、それでもまだコーデを作るのか?
このあたりが今後の重要ポイントになりそうですね。
絵本の謎
今回虹ノ咲さんは、図書館で「ジュエルのくにのおひめさま」を他の女の子に譲ってしまったため、最後まで読めていないようでした。
「ジュエルのくにのおひめさま」に関しても謎が残りますね。
・結末がバッドエンドで、今後だいあが消えるとしたら、絵本の展開とリンクする可能性
・だいあの元ネタなのに誰も指摘しない=実は一般流通していない本?
(作者が不明だった、なる店長が描いた説)
ただ、虹ノ咲さんは絵本好きですし、「ジュエルのくにのおひめさま」の結末をちゃんと読んだ可能性の方が高い気もしますが。
もしも一般流通されていない本だとしたら、読めていない理由にもなりますね。
もう一つの謎
ジュエルコーデは虹ノ咲さんがデザインしたドレスのようです。
しかし、ダイヤモンドコーデと願いをかなえる力というのは、虹ノ咲さんのデザイナーとしての実力だけでは説明できない力のような気もします。
ここに、だいあが意思をもって動き出した謎が関係しているのかも??
となると、だいあの今後の存在意義と、おそらくダイヤモンドコーデをゲットするだろうみらいの願いがかかわってくるのかもしれませんね。