前回の『 アサシンズプライド 』は、妹でいたいというエリーゼの想いを叶え、ユニットを組むという自分の目標も叶えたメリダ。
乙女たちが一同に集うナイトパーティ!パジャマ姿可愛い…ただひたすら可愛いが最初から最後まで続きます!
TVアニメ『 アサシンズプライド 』第6話「灰色の魔女」あらすじ

両校の生徒たちが集まり、裏・後夜祭が開催されていた。堅苦しいしきたり抜きの交流。
ミュールは「灰色の魔女」悲話を語り始めると…突然、暗闇から現れた「灰色の魔女」
ゆらゆらと浮遊し、メリダ達に襲いかかるのだった―――
怪談 灰色の魔女

フランドールに移り住んできた夫婦。いわれのない偏見に苦しめられ、職にも就けず夫は、妻に暴力をふるう。
最後にはナイフで妻を刺し殺して、夫は抉りとった心臓を握りしめ走り出しこけてしまう。その時…
妻の心臓が「あなた、ケガはない?」と語りかけられ、妻に愛されていた事を知った夫。
追うように水中に身を投げ2人は天国へ旅った。しかし…
心臓を失った妻の体は怨念を宿し、夜な夜な若く美しい娘の心臓を抉り出している―――
怪談を聞いて…メリダは恐怖のあまり震え、エリーゼは気絶するのでした。
乙女たちの逃走劇
会場が暗転し、メリダ達の前に姿を現した灰色の魔女。キーラが時間稼ぎをしようとするが
アッサリやられてしまう。メリダの気転でエリーゼ、サラシャ、ミュールは水路へ逃げる。
「柔らかくてひんやりしてて弾力があって…ひと肌…内臓…みたいな…」
足元に転がる謎の物体で踏んでビビりまくり。謎の物体が降り注ぎ、みんな体中がベトベト
「こんな姿を先生に見られたら…恥ずかしい…」

クーファのことを思い浮かべて恥ずかしがるメリダ。灰色の魔女が待ち構えていた!
勇気を振り絞って立ち向かう!
サラシャが「みんなに手出しはさせない」と飛翔するが自滅。次に前に出たのはエリーゼ。
「私の分まで強く生きて」
「何言ってるのエリ―諦めちゃだめよ、一緒に戦うの」
とメリダは「幻刀一閃 風牙」で攻撃。だが、魔女は片手で払いのけ強いと悟ったみんなは
必死に逃げて水路を抜けたメリダ達。クーファに助けを求めるが…
「俺も丁度困っていたのです。探し物を手伝っていただけませんか?」
「俺は抉り取られた心臓を探しているのです…」
血を流して立っていたクーファ。彼女達のホラーナイトはまだ続くのでした。
家庭教師のいたずら、サービスシーン最高&可愛かった!

「灰色の魔女」ロゼッティだろうなーとは思っていましたが、姫様たちを叱るのにずいぶん手が込んでましたね。
にしても、サラシャのたわわな胸を、他の3人が妬ましそうに詰め寄っていくシーン。
「もぎ取ってあげる」「裏切りの果実」発言がすごく面白かったです!怪しい手つきといい、あの眼差し絶対本気でした。
クーファのお説教タイムでは、みんなお揃いケモ耳付きパーカー可愛かったですね!
行き過ぎた悪戯でみんなから「変態、スケベ、鬼畜、ロゼ先生に言いつける!」とか「先生のH」と恥ずかしがっている表情が見れて良かったです。
ロゼッティさんみんなが驚く様子を楽しんで、怒られない。一番おいしい役でした。ホント、ちゃっかりしてますw
メリダ家の怪しい動きやミュールの目的など、今後の展開も気になりますが、可愛いを押した出した回も最高でした。
文章:あそしえいつYH
アサシンズプライド の各話を振り返りチェック!
- TVアニメ『アサシンズプライド』第1話「暗殺者の慈悲」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第2話「少女の世界が変わるとき」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第3話「臨界点の彼方に」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第4話「鎖城に集う、乙女と乙女」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第5話「黄金の姫と、白銀の姫」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第6話「灰色の魔女」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第7話「上も下も標はなく」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第8話「ある骸骨の遺言」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第9話「悠久の契約」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第10話「迷宮図書館」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第11話「死神の使いたち」
- TVアニメ『アサシンズプライド』第12話「暗殺教師の矜持」(最終回ですよ!)