『遊戯王デュエルリンクス』「幻奏」デッキレシピ&ポイント・回し方

『遊戯王デュエルリンクス』にて第25弾ミニBOX「マスター・オブ・シャドウ」の配信が開始されました。

こちらに収録されているテーマ「幻奏」を使用してみましたので、そのデッキレシピ等もまとめてみます。

[kanren postid=”154317″]

 

幻奏デッキレシピ

今回、スキルは「融合の使い手」を使用。
「幻奏」は「融合」を必要としない融合テーマですが、「融合」を使うこともできますので、こちらのスキルを使用。

デッキ外から「融合」を持ってくるスキルです。

メイン

幻奏の歌姫ソプラノ×2
幻奏の音女ソナタ×3
幻奏の音女エレジー×1
幻奏の歌姫ソロ×2
幻奏の音女オペラ×1
幻奏の音女セレナ×1
コズミック・サイクロン×1
独奏の第1楽章×3
フォルテッシモ×2
トランスターン×2
底なし落とし穴×1
狡猾な落とし穴×1

エクストラ

幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト×2
幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ×3

主なカードたち

「幻奏」のモンスターたちは、光属性・天使族で、特殊召喚に関する効果を持っています。

幻奏の音女ソナタ

レベル3

①自分フィールドに「幻奏」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの天使族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。

攻撃力1200 守備力1000

幻奏の歌姫ソプラノ

レベル4

「幻奏の歌姫ソプラノ」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①このカードが特殊召喚に成功した時、「幻奏の歌姫ソプラノ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える

②1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
「幻奏」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

攻撃力1400 守備力1400

幻奏の音女オペラ

レベル4

①このカードは召喚・リバースしたターンには攻撃できない
②このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。
このターン、自分フィールドの「幻奏」モンスターは戦闘・効果では破壊されない

攻撃力2300 守備力1000

独奏の第1楽章

通常魔法

「独奏の第1楽章」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「幻奏」モンスターしか特殊召喚できない。

自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
手札・デッキからレベル4以下の「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。

フォルテッシモ

永続魔法

1ターンに1度、自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターの攻撃力は次の自分スタンバイフェイズまで800アップする。

②魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
「幻奏」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。

幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト

レベル6

融合・効果モンスター
「幻奏」モンスター×2

①このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。
そのカードを除外する。
このカードの攻撃力は、この効果で除外したカードの数×200アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

攻撃力2400 守備力2000

トランスターン

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①自分フィールドの表側表示モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
墓地のそのモンスターと種族・属性が同じでレベルが1つ高いモンスター1体をデッキから特殊召喚する。

そのほか。

「幻奏」デッキ回し方

「幻奏」はビートダウンデッキです。
とにかく、「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」を出して火力で押し切るタイプ。

デュエルリンクスには2020年2月2日現在、「オスティナート」が存在していません。
「オスティナート」はこれ1枚で融合モンスターを出せる魔法カードなのですが、ないものは仕方ないので……。

とはいえ、「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」を1ターン目から出せる確率は高いです。

一番出しやすい方法は


「幻奏の音女ソナタ」を通常召喚(あるいは特殊召喚)。


「トランスターン」を使い、「幻奏の音女ソナタ」を墓地へ。
デッキから「幻奏の歌姫ソプラノ」を特殊召喚。


「幻奏の歌姫ソプラノ」の効果で、墓地に送った「幻奏の音女ソナタ」を手札へ。


手札の「幻奏の音女ソナタ」を特殊召喚。
※「幻奏の音女ソナタ」は自分フィールドに「幻奏」モンスターがいると、特殊召喚が可能。

「幻奏の歌姫ソプラノ」の効果で、フィールドの「幻奏」モンスター2体を墓地へ送り、「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」を特殊召喚。

「幻奏の音女ソナタ」「トランスターン」の2枚が手札にあれば出せる方法です。
あるいは、「幻奏の歌姫ソプラノ」「幻奏の音女ソナタ」が手札にあれば、ソプラノ召喚→ソナタ特殊召喚でも可能。

「幻奏の音女ソナタ」が特殊召喚されると、自分フィールドの「幻奏」モンスターの攻撃力が上がるので、フィールドに3体モンスターがいる場合はソナタ以外を融合素材に使うのも手ですね。

「フォルテッシモ」で攻撃力を上げることもできるので、攻撃力4000超えや、1ターンで攻撃力2000クラスを3体並べるのも比較的簡単です。

ポイント

「幻奏」デッキにおけるポイントは

相手の墓地から除外

ポイントは、「幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト」の持つ墓地のカード3枚除外で攻撃力アップ、という効果。

墓地から効果を使うカードが多い現環境では、この効果で相手の墓地のカードを除外していきたいところ。

相手ターンやバトルフェイズの途中でも、相手墓地を除外できますので、使うタイミングを見極めたいところ。

狡猾が効果的??

「狡猾な落とし穴」で相手のモンスターを墓地へ送ってから、除外!
なんてこともできますね。

特殊召喚された「幻奏の音女エレジー」が自分のフィールドにいれば、自分の特殊召喚された「幻奏」モンスターは効果での破壊が効きません

なので、より狡猾が使いやすくなりますね。

「フォルテッシモ」は重ねがけが可能

「フォルテッシモ」の効果に①1ターンに1度、自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。そのモンスターの攻撃力は次の自分スタンバイフェイズまで800アップする。」とありますが、この1ターンに1度とは、そのカード1枚のみの話です。

「このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。」とは書かれていませんので、

・1ターンの間に「フォルテッシモ」発動→効果①使用→「フォルテッシモ」2枚目発動→効果①使用

は可能です。

問題は

とまあ、手軽に高火力モンスターを並べられる「幻奏」。
残る問題は相手の伏せカードをどう対策するか。

なにかカードを削って、「コズミック・サイクロン」を増やすのも手ですね。
いっそ、局所か封魔という手も??

このあたりの調整をいろいろ試していきたいところです。

 

遊戯王OCGの可愛いカードたちを選んでみた~百合からセクシーお姉さんまで~

アイカツオンパレード!第3弾まとめ&レビュー!第4弾はある??

最新情報をチェックしよう!