「浦和の『うさぎ』ちゃん」と読みます。
浦和第三高校(あの「赤き血のイレブン」で有名な浦和南高校がモデル)に通う高砂調(たかさご うさぎ)の名前の由来は、ウサギが祀られている調神社(つきのみやじんじゃ)です。
「新幹線は停まらない♪」浦和の高校の鉄道部に所属する女子高生たちの日常には、埼玉がたくさん詰まっている。
いきなり問題です:「彩の国21世紀郷土かるた」の「ん」の札は何?
答えは・・・、
「シ○ボルは さいたまアリーナ 新都心」
の「ン」!?
それでいいのか埼玉!
「うまい、うますぎる、埼玉銘菓十万石まんじゅう」
ご当地CMだそうです。
ちなみに、十万石まんじゅうは行田市で製造されてる和菓子で、浦和の銘菓ではないようです。
何気にセリフの中に出てきた「ゼリーフライ」とは?
おから、ジャガイモをベースにパン粉などを使わずに素揚げしたコロッケ・・・みたいな食品です。
さいたまニンジャラーメン
実在しません。架空だそうです。
この埼玉名物を次々と紹介していく流れだと、架空のものが紛れ込んでいても気づかないだろうってことなのでしょうか?
捨て魔
渡されたプリントは読まずに破棄です。
注意されると、とりあえず目を通してから破棄です。
これは埼玉の県民性ではありません。
上木崎常盤ちゃん特有の性格だと思われます。
ねぎみそ煎餅
深谷産のネギを使った煎餅だそうです。
「出題者の好きなケーキは何?」という出題に対しての答えたのがこれ。
「ケーキですらない!」と驚かれていましたが・・・。
間違いだとわかっていても、「口にせずにはいられない!」ってことでしょうか?
食べてみたくなる演出でした。
うなぼん(ウナギvs盆栽)
浦和のうなぎは、埼玉では有名な伝統産業。
対して大宮は盆栽で有名。
さいたま市の「旧浦和と旧大宮の対立」を、シミュレーションゲームで表しているようです。
実際のところ、埼玉ってどうなの?
それは聞くより、見たほうがいい!
『浦和の調ちゃん』には埼玉がいっぱい詰まっている。
「百聞は一見に如かず」ってことです。
文章:kyouei-百百太郎