前回の『 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 』
カザミ、マイヤ姉さんとデートする遺跡調査へ。
このページの目次
空中神殿ミラーグ
気球に乗って空中神殿ミラーグに住む聖獣クアドルンの元へ向かうフレディとパル。
フレディ「高い。もうこんなところまで来てる……」

パル「単純な作りだけど、風を捕まえれば一気に上がっていくんだな」
気球が揺れて怖がるフレディに、「大丈夫?」と声をかけるパル。
フレディ「パルさん、怖くないんですか?」
パル「怖い……けど。うん、怖がってるだけじゃいけないからね」
パル「ヴァルキランダーもついてくれているし」
そんな2人の前に、雲の塊があらわれ――。
ここだけみると完全にファンタジーアニメですね。
今週のカザミとマイヤ姉さん
そのころ。
ボロボロにされた遺跡につくカザミ。
惨状を見て、自分たちを襲った悲劇を思い出すマイヤ姉さん。
カザミ「オレ、全然わかってなかった。この星のこと」
マイヤ「え?」
カザミ「ずっと、ゲームの一部だと思ってて、勝手なことばっか言って、お前らのこと傷つけてたんじゃねえかって」
カザミ「それにあの時、オレが余計なこと言ったせいで、エルドラが攻撃されたのかもしれねえ」
カザミ「すまねえ! この通りだ!!」
この世界がゲームではないと知り、マイヤ姉さんたちが生きていると知り、それからずっと抱えていたモヤモヤを吐き出し、頭を下げるカザミ。
マイヤ「謝ることなんかないわ。私たちを護ろうとして頑張ってくれたんだもん」
マイヤ「ガラにもないことしないでよ、あんたらしくもない」
カザミ「オマエ強いな。こんな時に笑ってくれてさ」
マイヤ「そんなことない。強くなんてないよ。私」
死んだ兄たちのことを思い出し、泣き崩れるマイヤ姉さん。
かける言葉がわからず慌てるカザミ。
そこへヒロトとメイが来て、ごまかすカザミ。
マイヤ「さっきはごめん。ありがとね」
と、カザミの服をちょこんとつまんで、小声で言うマイヤ姉さん。
今週もラブコメ全開ですね。
やっぱり主人公とヒロインはこの2人なんじゃry
生きていたストラと近くの町へ
そんな一同を囲む大人たち。
一緒に現れたのは、生きていたストラでした。
パルとフレディは雲の中の激しい気流にもまれ、気球を失い空から落ちかけますが――。
雲の中にある山に到着しました。
フレディ「これ、兄さんの灯篭だ」
そんなフレディたちを導いたのは、紐で結んだジェド兄さんの灯篭でした。
フレディ「ありがとう、ジェド兄さん」
ヒロトたちは生きていたメンバーと合流。
しかし、そこにヒトツメが現れました。
それは、ヒロトが見た敵機を動かしていた謎の小さいヒトツメでした。
レジスタンスいわく、あれが元々のヒトツメで、偵察をしているのだそうです。
近くの町の人たちは高齢者が多く、全員を非難させるのは困難。
ヒロト「待っててくれ」
ヒロトは戦うために、砂を探すことに。
ヒロト「だが、残る遺跡は1つだけか」

狙撃
と、移動するヒロトたちを新たな敵が襲撃。
ガンプラのないカザミは岩陰に隠れますが、敵は狙撃をしてきて居場所がわかりません。
メイ「私が囮になる。それで敵の位置を割り出してくれ」
単独で広い場所を移動し、自ら狙撃の標的となるメイ。

シールドを張るも突破されてしまうメイですが
ヒロト「そこか!!」
敵の攻撃から狙撃ポイントを割り出します。
バルーンを放つも、それは敵の罠でトラップが発動。
しかし、罠で破壊されたのはバルーンのみ。
互いの戦術を読み合うような攻防。これまでのヒトツメとは違います。
そこへ、空から現れた敵機。

鍔迫り合いを余儀なくされるヒロト――。
これでMS同士の白兵戦! 迸るスパークと火花が熱い!
盛り上がってきました。ガンダム00のフラッグがビームサーベルと鍔迫り合いをして、青白くスパークするシーンとか、好きです。
アルス再び
そのころ、パルとフレディは遺跡の中で召喚台と光る砂、そして傷ついた聖獣を見つけます。
『邪魔をする。何故ですか』
ヒロトに届くアルスの声。
今回の敵はアルスが動かしているようです。
「ふざけるな! なぜって、そんなの決まってるだろ! エルドラの連中を護るためだ!!」
叫ぶカザミですが、ガンプラはありません。
『コアチェンジ。ドッキング、GO』
そして、ドッキングする敵の機体。
それは、アルスアースリィガンダム。
カザミ「あいつ、ヒロトのコピーじゃねえか」
苦戦するヒロトと。
聖獣「新しき民と、ガンプラの民だな」
パル「え?」
神獣と出会うパルたち。
敗北しかけたヒロトでしたが、神獣の力により雷が放たれ、アルスは機体を撤退させました。
ヒロト「なにがおこったんだ?」
聖獣クアドルン
天より現れる山。
ムラン「これで私たちもいけるぞ」
そのころリアルでは。
久しぶりにヒナタちゃん登場。
ヒナタちゃんが偶然出会った先輩は、マサキの姉・ミズキでした。
というわけで、カザミたちも聖獣と会います。
ムラン「久しぶりだな」
クアドルン「ムラン。おまえの差し金か」
ヒロト「クアドルンさん。さっきの稲妻はあなたが」
クアドルン「ガンプラの民には借りがある」
ムラン「だったら話がはやい」
クアドルン「今すぐ帰れ」
なにやらわけありの様子。ここで今回は終わりです。
とまあ、聖獣クアドルンの登場でファンタジーRPG感が増しましたね。
面白くなってきましたが、ガンダムを観ている気はしませんね。面白くなるなら、いいんですけどね。
そして、ヒナタちゃんもようやく本筋にかかわりそう??
次回からはカザミもガンプラで戦えるので、ちゃんと成長しているのか。こちらも気になるところ。
今回登場した敵MSのガンプラ「HGBD:R 1/144 アルスアースリィガンダム」は4月25日発売。
【#本日の登場機体】
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』
第16話はいかがでしたか?本日は、4月25日発売予定の「HGBD:R 1/144 アルスアースリィガンダム」をご紹介!コアドッキングカスタム対応で、既存アーマーとも組み換え可能です!https://t.co/YoSmwn05rX#ガンプラ #g_bd #リライズ感想 pic.twitter.com/iG1r0gjPUp
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) April 23, 2020
今後の展開も楽しみですね。
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE の各話を振り返りチェック!
- 第1話「彷徨のコアガンダム」謎多き導入
- 第2話「知られざるミッション」マギーさん顔見せ
- 第3話「守るべき場所」少しだけ連携がマシに?
- 第4話「傷ついた翼」パルヴィーズと空
- 第5話「いま、翼ひろげて」モルジアナと竜合身モード
- 第6話「崖っぷちのヒーロー」カザミの元チームメイト現る
- 第7話「傷だらけの栄冠」ガンダムゼルトザームと初交戦
- 第8話「使命と幻影」メルクワンユニットとドッキングし水中特化の機体へ
- 第9話「隔絶の淵から」エルダイバー
- 第10話「そこにある息吹」マイヤ姉さん、カザミとフラグが立つ
- 第11話「ラストミッション」死亡フラグのバーゲンセール
- 第12話「震える世界」リアルとゲーム世界が交錯する
- 第13話「この宇宙(そら)のどこかで」カザミ、マイヤ姉さんを想う
- ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 前半(1~13話)のまとめ【総括】
- 第14話「めぐりあい、そして」フレディ、がんばる
- 第15話「使命、再び」マイヤ姉さん激しい
- 第16話「天空の大地へ」聖獣クアドルンあらわる
- 第17話「聖獣クアドルン」アルスの正体
- 第18話「完璧な狙撃者」カザミ、強い!
- 第19話「君がいなければ」イヴとの出会い
- 第20話「託された願い」出会いと想いは繋がっていた
- 第21話「もういちど飛ぶために」ガンダムイージスナイト、完成する
- 第22話「刻限のゼルトザーム」マサキと聖獣
- 第23話「選択のとき」GBNのみんなに応援されて
- 第24話「ビルドダイバーズ」チャンピオン、強すぎる
- 第25話「僕が描く未来(あした)へ」リライジングガンダム
- 第26話「Re:RISE」絆な力
- ガンダムビルドダイバーズRe:RISE GBNでのゲーム要素とマイヤ姉さんがもっとみたかった【感想・総括】